なでしこジャパン未来の星・猶本光選手に見る才能の育て方・伸ばし方
2014年09月30日
サッカーエンタメ最前線レベルに適したサッカー環境を周囲が作ってくれた
猶本光選手の出身は福岡です。兄の影響でサッカーをはじめ、ぐんぐんと実力を伸ばしたようです。今でも女子サッカーが抱える問題ですが、中学年代の女子サッカー部、もしくはクラブが少ない現状です。彼女もその壁にぶつかります。そんななか、学校のサッカー部とクラブの下部組織という2つの機能を持っていた珍しい中学への進学を選択します。
中高一貫教育の福岡女学院サッカー部は当時、福岡J・アンクラス(以下、アンクラス)の下部組織としても機能しており、トップチームまで目指すことができる全国でも稀なチーム体系を備えていました。同校サッカー部の鶴原一徳監督はこう語っています。
「猶本は入部してきた時から足元の技術がしっかりしていました。トラップとボールコントロールはピカイチでしたよ。もともとアンクラスはうちの卒業生が社会人になってもサッカーが続けられるようにと、私たちが作ったチームです。今も理事を務めていますから、うまい選手がいれば連携を図ってアンクラスに預けたりしています。
猶本がいた頃は、まだ女子サッカーも発展途上だった。学校のサッカー部とクラブの下部組織としての2つの機能を併用しても通用する時代だったのです。うちは昔から中等部と高等部が一緒に練習していますし、飛び級で試合経験を積ませたりもしています。彼女はうまかったから学校のサッカー部では実力を持て余していました。これでは実力も伸びないからと、アンクラスのトップに昇格させたんです」
中学でなでしこリーグにデビューした猶本選手ですが、体格差のある中学生と社会人とでは苦労も多かったようです。サッカー環境がそろっている男子とは違い、女子がサッカーを続けるには様々な不安要素があります。そんな彼女を恩師たちはどのように支え、どう才能を伸ばしたのでしょうか。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
- 「止める」ゴールキーパーは何が違う? マンガで解説