小学生を対象に個々のスキルアップにフォーカスした少人数制コース「SKILL UP COURSE」の参加者を募集中!
2014年11月11日
ジュニアサッカーニュース小学生3~6年生を対象に個々のスキルアップにフォーカスした少人数制コース「SKILL UP COURSE」(主催:ファンルーツ)が、12月の参加者を募集中。12月のテーマである「1対1に強くなろう!」のもと、プロフェッショナルから本物の技術を学ぶことができます。「個」の技術を磨く場として、貴重な機会になることでしょう。詳細は以下の通り。
■ファンルーツ主催 SKILL UP COURSE
<オフェンス(攻撃)コース>
●テクニック&スピード ~目の前の敵を突破しよう!~
【対象・開催日】
小学3-4年生 12/13(土)16:00-18:00
小学5-6年生 12/13(土)18:00-20:00
【コーチ】
マルキーニョ(元川崎フロンターレ、アルビレックス新潟)
●ボールキープ ~相手からボールを奪われないために!~
【対象・開催日】
小学3-4年生 12/14(日)17:00-19:00
小学5-6年生 12/21(日)18:00-20:00
【コーチ】
加賀見健介(元FC東京、川崎フロンターレ)
<ディフェンス(守備)コース>
●ボールの奪い方 ~相手からボールを奪うための技術!~
【対象・開催日】
小学5-6年生 12/20(土)18:00-20:00
【コーチ】
佐藤由将(元松本山雅FC、オランダサッカー協会コーチ資格)
●フィジカルコンタクト ~相手に打ち勝つための身体の使い方~
【対象・開催日】
小学5-6年生 12/23(火)18:00-20:00
【コーチ】
池田昇平(元オリンピック日本代表、清水エスパルス)
※ディフェンスコースのウォーミングアップは、ワイズアスリートサポートによるフィジカルトレーニングとなります。
<ゴールキーパーコース>
●キャッチング&ステッピング
【対象・開催日】
小学4-6年生 12/27(土)17:30-19:30
【コーチ】
綿貫一成(元横浜FC)
<概要>
【会場】
ファンルーツパーク芦花公園(世田谷区粕谷 1-7-26)
【定員】
12名 ※定員になり次第〆切
【参加費】
2,700円/各回
【申し込み】
11/10(月)9:00amよりメールにてお申込みください。詳しくはファンルーツHPをご参照ください。
【同時募集】
ファンルーツでは、同時に、子どもたちの英語に対する意欲や興味を育てる集中コース「冬休みデイキャンプ ~英語でサッカーをENJOY!~」の参加者も募集しています。身体を動かしながら、少人数制で楽しく、英語とサッカーを学びましょう!
【開催日】
・ 未就学児(年長) 12月25日(木) 9:30-16:00
・ 小学1-2年生 12月26日(金) 9:30-16:00
・ 小学3-4年生 12月29日(月) 9:30-16:00
【コーチ】 中島ファランパリス (元U20カナダ代表)
【会場】 ファンルーツパーク芦花公園(世田谷区粕谷 1-7-26)
【定員】 12名 ※定員になり次第〆切
【参加費】 9,720 円(税込)/各カテゴリー
【申し込み】
メール(event@funroots.net)にて以下情報を記載の上、お送りください。
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④学年 ⑤所属クラブ
【お問合せ】
株式会社ファンルーツ
(電話) 03-6379-8913 ※9:00~20:00
(メール) event@funroots.net
(URL) http://www.funroots.net/
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.10.02
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「観光気分で行った」セレクションから一変。吉田麻也の“神がかり的人生”を支えた兄の存在