日本高校サッカー選抜 選考合宿メンバー&スケジュール発表
2015年02月03日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は2日、日本高校サッカー選抜、選考合宿(2/8~10)に参加するメンバーを公式サイトで発表した。詳細は以下のとおり。
写真●佐藤博之
【選手】
GK
1 吉田 舜 (前橋育英高 /3年)
2 坂口 璃久(星稜高 /2年)
3 志村 滉 (船橋市立船橋高 /3年)
DF
4 菊池 流帆(青森山田高 /3年)
5 宮本 鉄平(前橋育英高 /3年)
6 野田 裕喜(大津高 /2年)
7 渡辺 剛 (山梨学院高 /3年)
8 大野 佑哉 (山梨学院高 /3年)
9 小川 明 (履正社高 /3年)
MF
10 渡邊 凌磨 (前橋育英高 /3年)
11 鈴木 徳真 (前橋育英高 /3年)
12 澤田 篤樹 (流通経済大柏高 /3年)
13 久保 和己 (流通経済大柏高 /3年)
14 伊藤 大祐 (山梨学院高 /3年)
15 旗手 怜央 (静岡学園高 /2年)
16 平田 健人 (星稜高 /3年)
17 前川 優太 (星稜高 /3年)
18 藤島 樹騎也 (星稜高 /3年)
19 森島 司 (四日市中央工業高 /2年)
FW
20 青柳 燎汰 (前橋育英高 /3年)
21 高沢 優也 (流通経済大柏高 /3年)
22 田場 ディエゴ (日大藤沢高 /3年)
23 小林 颯 (四日市中央工業高 /2年)
24 岩崎 悠人 (京都橘高 /1年)
25 末吉 塁 (初芝橋本高 /3年)
26 一美 和成 (大津高 /2年)
27 中島 隆司 ナカシマ リュウジ(立正大淞南高 /3年)
【スタッフ】
団長:松田 司(大阪府立平野高)
総務:菅沼 孝一(宮城県立仙台西)
監督:大野 聖吾(岐阜県立大垣工業高)
コーチ:小阪 康弘(福井県立丸岡高)
GKコーチ:セルジオ・アパレシド・ゴベッチ(岐阜県サッカー協会)
トレーナー:小谷 奉弘(東海医療学園)
主務:三井 耕(東京都立葛飾商業高)
主務:小高 修一(埼玉県立所沢商業高)
【スケジュール】
2月08日(日) PM トレーニング(時之栖グラウンド)
2月09日(月) AM トレーニング(時之栖グラウンド)
14:30 練習試合 対 駒澤大学 (時之栖グラウンド)
2月10日(火) AM トレーニング(時之栖グラウンド)
*天候等により、トレーニング会場、時間が変更する場合があります。
<関連リンク>
・日本サッカー協会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!2023.11.29
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、ブラジル女子代表との親善試合に臨むメンバー発表!2023.11.28
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】2023.11.17
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】2023.11.17
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13・U-14(後期)」参加メンバー発表!【JFAアカデミー】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例