世界が絶賛!キング・カズ、最年長ゴール記録を更新!
2015年04月06日
ジュニアサッカーニュース5日に開催された『明治安田生命J2リーグ 第6節 横浜FC-ジュビロ磐田』の試合に、48歳で現役の三浦知良選手が先発出場し、自らが持つ『最年長出場記録』と『最年長得点記録』を更新した。
(写真●Getty Images)
横浜FCに所属する三浦知良選手は、今シーズンここまでのすべての試合でメンバー入り(そのうち4試合に先発出場)を果たしている。そして昨日行われたJ2第6節ジュビロ磐田戦で、約1年半ぶりとなるゴールをあげ『Jリーグ最年長得点記録』を48歳1ヶ月10日に更新。ゴール後には、おなじみの“カズダンス”も披露した。
この最年長ゴールをイタリアやイギリスのメディアなども報道。日本が誇るレジェンドの“偉業”を世界も絶賛している。
ゴールを決めた三浦選手はハーフタイムに、「いいゴールが来たなと思い、とにかく思いきり競ろうと思ってボールに突っ込みました。ゴールに入り、良かったです。」とコメントしている。
なお試合は、三浦選手と小池純輝選手のゴールで横浜FCが2点リードしたが、小林祐希選手の2ゴールと松浦拓弥選手のゴールで3-2と逆転勝利を収めたジュビロ磐田が勝ち点3を手にし、首位をキープしている。
<関連リンク>
・『フットボールサミット第4回 カズはなぜ愛されるのか?』
・『ザ・キングファーザー』
・『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.26』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 『第41回全日本少年サッカー大会』で輝いた15人の選手たち/ジュニサカMIP
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害