ドイツで存在感を出しつつあるヘルタ・ベルリン原口元気選手のプレー映像。自分の“カタチ”をもっている強み
2015年04月15日
サッカーエンタメ最前線今シーズン、Jリーグの浦和レッズからドイツのヘルタ・ベルリンに移籍した原口元気選手。チームがなかなか結果を出せないなか個人としても出場機会が得られていませんでした。しかし、今年に入り監督が解任され、チームが上昇気流に乗り始めたところでゴールをあげ、それ以降出場機会が増して徐々に存在感を見せつつあります。今回は、そんな原口選手のプレーを改めて見て行きます。
(構成●編集部 写真●Getty Images)
≪原口元気選手のブンデスリーガ初ゴール≫
監督の信頼を勝ち取るために守備に奔走する
今年2月、日本人選手の起用に積極的だったルフカイ監督がチームの不振により解任され、それまであまり出場機会を得られていなかった原口選手にとっては風当たりがさらに厳しくなることが予想されましたが、監督交代でチームの調子も上向きななか、途中出場でのチャンスを得たシャルケ戦でブンデスリーガ初ゴールを記録。それ以降、先発で試合に出場するチャンスを得ています。
先週行われた、ブンデスリーガ第28節ハノーファー戦でも先発出場。アウェーでの試合でチーム自体がなかなか形を作れず、原口選手もいい形でボールを受けることができず、守備に奔走するシーンが目立ちました。
日本人選手がヨーロッパでのプレーする場合、守備での貢献は必ず求められる仕事です。それを怠るようだと出場機会自体が減ってしまうでしょう。
しかし日本人選手は、特に攻撃の選手の場合は“助っ人外国人”としての結果を残さないといけません。監督の信頼を得るために守備の仕事をしっかりとこなすはもちろん、さらにアタッカーとしてゴールやアシストで結果を出していく。このあたりは、原口選手自身が一番理解していることでしょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
マンUレジェンドから直接指導を受けるチャンス! 東京、横浜でセレクションを実施。現地の強豪チームと対戦も【PR】2023.12.04
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?