大切なのは “大人たちの意識”。リーグ戦のモデルケースとして理想的なスペインの育成事情
2015年05月01日
コラム環境の問題は時間が解決してくれる
さらに日本ではすでに多くの伝統ある大会が存在している。
「既存の大会と新しいリーグ戦。リーグ戦の試合数だけを増やしていっても難しいのが現状でしょう。もしリーグ戦を育成のメインとするなら、既存の大会の整備は必要かもしれません」
グランドの確保や既存の大会とのスケジュールの兼ね合い。これがジュニア年代のリーグ戦に踏み切ったばかりの日本の育成にとっては大きな課題となっている。しかしこれらの問題はすぐに解決できるものではない。
「そういった環境の問題は、時間が解決してくれるのかなぁと。これからは、若い頃サッカーをやっていたという世代が大人になり、どんどん世代が変わっていきます。そうなっていけばおのずと環境も変わるでのはないか」
では、時間がリーグ戦を整備してくれるまで、ただただ日程をこなして行くしかないなのか。
本格的にリーグ戦を始めたとはいえ、まだ完全に整備されているわけではない。しかし、リーグ戦という新たな育成のフィールドが設けられたという事実に変わりはない。
各チームの指導者の方々や、地域のサッカー協会、こういったことを取り上げるメディアなど、ジュニアサッカーに関わる大人たちがリーグ戦をどう捉えるかによって、現状は変わってくるのではないか。
そもそも、サッカーに限らずプロスポーツ選手になれば1年を通したリーグ戦を戦うことが多い。ジュニア時代から1年を通したリーグ戦を戦っていれば、必ずプラスになることは出てくる。
「勝ったらうれしい、負けたらくやしい。それを週単位で考えられるのがリーグ戦です。指導者も大会単位のスパンではなく、週単位のスパンであれば、最終的にどういったチームにして、どう選手を成長させたいのか。そういったヴィジョンを持ちやすい」
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
- 
												 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
- 
												 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
- 
												 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
- 
												 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!















