サッカーパパ必見!「Football College お父さんのためのジュニアサッカー育成講座VOL.2」開催のお知らせ
2015年06月01日
ジュニアサッカーニュース6月12日、ジュニア年代のお子さんを持つすべてのサッカーパパへ向けたイベント「Football Collegeお父さんのためのジュニアサッカー育成講座VOL.2」が都内で開催される。この講座では、小学生年代でサッカーをされているお子さんを持つお父さん(お母さん)向けに、子どものサッカーの成長、育成に関する各分野のスペシャリスト、専門家を呼んで、複数の講義をシンポジウム形式で行う。専門家には、城福浩氏(元ヴァンフォーレ甲府監督・サッカー解説者)や梅崎司選手(浦和レッズ)らも参加する。現在、参加者を募集中。詳細は以下の通り。
「お父さんのためのジュニアサッカー育成講座VOL.2」
【開催日】
6月12日(金) 19:00~21:00
【場所】
株式会社フロムワン イベント会場 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4−9−4
TEL:03−3523−7131(代表)
アクセス:東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」下車 A1出口 徒歩1分
【参加人数】
100人程度
【参加費用】
2,160円(税込み)
【時間】
2時間程度 ※各講義は20分程度
【司会】
土屋雅史 (JSPORTSプロデューサー)
【申し込み方法】
以下のURLよりお申し込みください。
http://ptix.co/1APPg9F (オンライン決済のみ)
【講義内容】
◆『スパイクの選び方とお手入れ基礎講座』
講師:中飯信幸(株式会社ビーアンドディー商品部 サッカーシューズ・アクセサリーバイヤー)
関東近県に34店舗を展開している、スポーツプロショップ「ビーアンドディー」本社商品部、商品チームカテゴリー1サッカーシューズ・アクセサリーバイヤー
◆『ジュニア世代の発育に伴う障害と予防』
講師:加藤晴康
立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科准教授。日本サッカー協会医学委員会委員。1994年からトレセンの帯同およびU16日本代表チームドクターを行い、これ以降から現在まで、ジュニアユース、ユース、オリンピック、A代表男子、すべてのカテゴリーの男子日本代表のチームドクターを務める、とくに育成年代の日本代表チームの帯同経験が多く、育成年代のメディカルサポートに興味を持つ。現在は、大学で教育・研究をしながら、病院での整形外科外来・スポーツ外来の外来診療を行っている。
◆『フルでやれ!~U-15世代への提言~』
講師:城福浩 (元ヴァンフォーレ甲府監督・サッカー解説者)
1961年、徳島県生まれ。早稲田大卒業後、富士通サッカー部で選手、指導者として活躍。2006年U-17アジア選手権を12年ぶりに制し、08年からFC東京監督、翌年ナビスコ杯優勝。12年からヴァンフォーレ甲府監督、同年リーグ戦24試合不敗のJ2記録を打ち立て、J2優勝及びJ1昇格。14年はクラブ初の2季連続J1残留を果たし退任。現在は解説者。
◆特別講義
『現役プロ選手が小学生年代で学んだことvol.2』
講師:梅崎司選手(浦和レッズMF)
長崎県諫早市出身。浦和レッドダイヤモンズ所属MF。大分トリニータのユースから2005年にトップチームへ昇格。2007年フランス2部のグルノーブル・フット38へレンタル移籍。同年浦和レッドダイヤモンズへの完全移籍。各年代の日本代表を経て、2008年U-23北京オリンピック代表に選出。日本代表1試合出場。

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北














