父が語る鮫島彩選手の素顔。女子サッカー界屈指の実力を持つサイドバックの原点はジュニア時代に

2015年06月22日

サッカーエンタメ最前線

パスサッカーの基礎はジュニア時代から体に染みこんでいた

――なでしこのパスサッカーは世界で評価されていますが、そう考えると、阿満監督はとても先見の目があった方ですね。

 阿満監督は、子どもの学年に関係なく厳しく指導されていました。彩も2年生になった頃には有無を言わさず紅白戦に駆り出されていました。

 彩は入団してすぐに、ボールを止める、蹴るという基礎技術を手とり足とり教えてもらいましたし、サッカーのサの字も知らないときから、ボールポゼッションのやり方、ポジションのとり方から身体の向きなどを、一から身につけることができたのです。

 これは今でもチームのモットーとして大切にしている言葉ですが、阿満監督が掲げていたものが「見て楽しいサッカー、やったらもっと楽しいサッカー」でした。阿満監督のおかげで、彩には、なでしこジャパンのワクワクするようなパスサッカーの基礎が、身体の根っこのところまで染みこんでいるのだと思いますね。

――鮫島選手はどういうサッカー少女だったのでしょうか。

 サッカーとは離れるのですが、小学1年生のときの校内マラソン大会で学年2位になったんです。翌年からは、子どもの数が増えたことで、新しくできた隣の学校に移ったのですが、その学校で2年生から6年生までずっと首位をキープしました。

 マラソン大会が近づいてくると、自分で計画を立てて走る練習をしていたんです。とにかく負けん気が強かったですね。サッカーでは男子には負けたくないという気持ちも人一倍強かったと思います。

 当時は県内では小学生の女子ジュニアチームがジュベニ―ルの他にもう1チームしかなかったので、練習試合は少年チームとの対戦が多かったです。男子と対戦することで身体も強くなっていたと思います。

――鮫島選手は中学生時代も、河内SCジュベニ―ルのジュニアユースチームでサッカーを続けることになります。

 ただ、彩はジュベニ―ルでサッカーを続けながらも、学校の部活動でテニス部に入部するんです。そして、3年生のときには主将にも任命されてしまい、忙しくなり……。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク