「AFC U-19選手権バーレーン2016」に参加するU-18日本代表のメンバーが発表!!
2015年09月15日
ジュニアサッカーニュースJFAは15日、10月2日からラオスで行われる『AFC U-19選手権バーレーン2016』の予選に参加するU-18日本代表のメンバーが発表した。8月のU-17日本代表チェコ遠征にも参加した山口瑠伊選手(FCロリアン)など計23名が選出されている。メンバーは以下のとおり。
(写真●Getty images)
GK
小島 亨介(早稲田大)
山口 瑠伊(FCロリアン/フランス)
廣末 陸(青森山田高)
DF
浦田 樹(ジェフユナイテッド千葉)
中山 雄太(柏レイソル)
岩田 智輝(大分トリニータU-18)
野田 裕喜(大津高)
町田 浩樹(鹿島アントラーズユース)
藤谷 壮(ヴィッセル神戸U-18)
舩木 翔(セレッソ大阪U-18)
冨安 健洋(アビスパ福岡U-18)
MF
久保田 和音(鹿島アントラーズ)
坂井 大将(大分トリニータ)
鈴木 徳真(筑波大)
森島 司(四日市中央工業高)
髙木 彰人(ガンバ大阪ユース)
佐々木 匠(ベガルタ仙台ユース)
岩崎 悠人(京都橘高)
堂安 律(ガンバ大阪ユース)
FW
岸本 武流(セレッソ大阪U-18)
小川 航基(桐光学園高)
一美 和成(大津高)
吉平 翼(大分トリニータU-18)
【スタッフ】
監督:内山 篤(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:木村 康彦(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:浜野 征哉(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コンディショニングコーチ:小粥 智浩(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/流通経済大学)
▼内山篤監督 コメント
FIFA U-20ワールドカップ2017に出場するための大事なアジア予選が始まります。自信、信頼、犠牲心を持った選手23名とスタッフでアグレッシブで攻撃的なサッカーをし、まずは1次予選を勝ち抜きます。応援よろしくお願いします。
<関連リンク>
・日本サッカー協会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 東北トレセンU-13が開催!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- プロフットボーラーの家族の肖像『久保竜彦 ~本気で向き合うということ~』
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- サッカー選手に必要な能力「巧緻性」を磨こう【前編】
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 食べてすぐに運動しても大丈夫! 試合前にとりたい”消化の良い”食事とは?
- 今、指導者に何が求められているのか?サッカーを“サッカー外”から学ぶ重要性