2015フジパンCUP東海大会 女子の部はアスルクラロ沼津U12、男子の部は名古屋グランパスU12が優勝
2015年11月04日
ジュニアサッカーニュース1日、2015フジパンCUP東海大会が岐阜県関市のグリーン・フィールド中池で行われ、女子の部はアスルクラロ沼津が、男子の部は名古屋グランパスU12がそれぞれ優勝を果たした。
男子は941チーム、女子は34チームのが参加。各県予選を勝ち抜いた東海4県の代表12チームが熱戦を繰り広げた。女子の部では、昨年覇者の愛知代表・名古屋フットボールクラブの連覇が有力視されていたが、決勝でアスルクラロ沼津が見事な戦いぶりを見せ4-0で名古屋フットボールクラブを圧倒。初優勝を飾った。
男子の部決勝は、予選を圧倒的な強さを勝ち上がった愛知代表・名古屋グランパスU12と同じく愛知代表のFC DIVINEが対戦。試合はPK戦の末、名古屋グランパスU12が勝利。2年ぶりとなる優勝を果たした。
■女子の部 結果
優勝:アスルクラロ沼津U12(静岡県)
準優勝:名古屋フットボールクラブ(愛知県)
3位:三重FCクイーンズ (三重県)
飛騨A.G.FC Dream(岐阜県)
■男子の部 結果
優勝:名古屋グランパスU12(愛知県)
準優勝:FC DIVINE (愛知県)
3位:SALFUS oRs (静岡県)
大山田サッカースポーツ少年団(三重県)
※テレビ放映は、東海地区で放送されます。
2015年11月7日(土)10:30- 中京テレビ・静岡第一テレビ
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
- 「どうしてシャビは利き足だけでプレーできるのか」。ボールの置き方次第で“世界”が変わる