【第39回全日本少年サッカー大会】宮城県大会 決勝フォトレポート&大会結果「エースが圧巻の4ゴール!ACジュニオールが2年連続3回目の優勝」
2015年11月24日
大会情報エースが圧巻の4ゴール!ACジュニオールが2年連続3回目の優勝
(文・写真●小林健志)
「第39回全日本少年サッカー大会 宮城県大会」の決勝が11月23日、ユアテックスタジアム仙台で行われ、2年連続3回目の優勝を目指すACジュニオール(以下ジュニオール)と初優勝を目指すCOPAMUNDIAL FC(以下コパ)が対戦した。
冷たい雨の中試合は激しく点を取り合う熱戦に。前半3分、右サイドを駆け抜けたジュニオールのFW早坂壮太くんが右足でシュートを決め先制。さらに4分には金野太亮くんからのクロスを受けた早坂くんがまたもゴールし2点をリード。
コパも18分羽二生拓斗くんが右サイドからミドルシュートを決めて1点差に詰め寄り、後半に入ると9分羽二生くんのシュートのこぼれ球を女子選手武田綺音さんがゴールに押し込み、同点に追いついた。
しかしジュニオールは11分ドリブルで中央突破した早坂くんが鮮やかにゴールを決め、流れを引き戻した。19分にはゴール前で中川生麻くんからパスを受けた早坂くんが4点目のゴール。ジュニオールが4-2で勝利し、連覇を達成した。
大活躍の早坂くんだが「ドリブルで抜ききれるところで抜けなくてピンチをつくったので、全国ではしっかりやりたい」と反省も忘れない。9年前のベスト16を越える「ベスト8へ行きたい」と全国大会に向けて意欲を見せた
■ACジュニオール 内田桂太郞監督のコメント
立ち上がりうまく点数が取れましたが、苦しい場面もありました。試合の中で苦しい状況は必ずあると話していたので、選手たちはそんなに焦っていなかったと思います。体を張った守備をできたのが後半の得点につながりました。早坂くんはパワーとスピードがあり、うまくプレーできていました。今年はベスト16進出した2006年に似たチームで攻撃力もあって守備も強く行けて中盤の運動量もありますので、その上へ行けるよう頑張ります。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】