U-17日本代表が、サニックス杯初優勝に王手! 決勝は総体・選手権二冠の東福岡高校と対戦!!
2016年03月19日
ジュニアサッカーニュース17日に開幕したサニックス杯国際ユースサッカー大会は、大会3日目。予選リーグ4ブロックの上位2チームによる決勝リーグが始まった。U-17日本代表は1回戦で九州国際大学附属高校とあたり、青山夕祐選手(名古屋U-18)や杉山弾斗選手(市立船橋高)などのDF陣が攻守にわたって活躍し、3-2で勝利を収めた。その他、青森山田高、東福岡高、U-17ウズベキスタン代表の4チームが準決勝に進んだ。
準決勝1試合目は、U-17日本代表と青森山田の戦い。経験豊富な3年生がメンバー入りしている青森山田は、フィジカルの強さを武器にU-17日本代表にプレスをかけて攻撃のチャンスを与えず、お互いに我慢の時間が続いた。試合が動いたのは25分。U-17日本代表のMF中島元彦選手(C大阪U-18)がドリブル突破から先制点を奪うと、代表チームに主導権が移る。
さらに後半から入ったFW中村駿太選手(柏U-18)が前線からプレッシャーをかけて流れを引き寄せると、47分に齋藤未月選手(湘南ユース)のアシストから中島が2点目。さらに67分に中村がフリーの状態からダメ押しの3点目を決め、3-0で快勝した。
森山佳郎監督は「雨で泥濘んでいる天然芝のグラウンドで、1.5学年上の青森山田に勝てたことはいい経験になった。前線で仕掛けられる人数が少ない中、中島が見せてくれた攻めの姿勢は評価できる。試合ごとに成長しているので、明日はぜひ初優勝目指して全力で戦いたい」と喜びを隠し、悲願の初優勝へ気を引き締めていた。
準決勝2試合目の東福岡高対U-17ウズベキスタン代表は、東福岡高が3-2で勝利。後半20分までリードされる厳しい状況だったが、昨年の総体、選手権2冠の意地を見せた。決勝は20日13:30キックオフ。
(文・写真●田端慶子)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- コーチに怒鳴られた末、試合嫌いに
- 【第37回全日本少年サッカー大会】大阪府大会 決勝レポート「大阪市ジュネッスが初優勝を飾る!」
- 丈夫な体をつくるには!? 子どもの成長期に大切な〝骨づくり〟を学ぼう!!【後編】