FC東京『2016キッズクラブフェスティバルpresented by 森ビル』参加者募集中!
2016年07月25日
ジュニアサッカーニュースFC東京は8月21日(日)にキッズクラブ会員を対象に『2016 キッズクラブフェスティバル presented by 森ビル』を開催。トップチーム選手とふれあえるアトラクションをはじめ、楽しいイベントが盛りだくさん。8月7日(日)まで「選手とミニサッカー」の事前申し込みを受け付けている。詳細は以下のとおり。
<2016キッズクラブフェスティバル presented by 森ビル>
【日時】2016年8月21日(日) 10:00~13:00 (受付時間:9:30~12:00 ※開門時間:9:30)
【会場】味の素スタジアム
※入場ゲートは味の素スタジアムメイン3ゲート(飛田給駅側ペデストリアンデッキ正面)。
※お車でご来場の方は北側駐車場をご利用いただけます(有料:400円/h)。ただし、台数に限りがありますので、極力公共交通機関にてご来場ください。
【協賛】森ビル株式会社
【対象者】2016キッズクラブ会員(FC東京サッカースクール生含む)
※申込抽選制のアトラクションは2016会員の方のみ、ご応募いただけます。
※2016キッズクラブ未入会の方につきましては、ホームゲーム等で事前のご入会をお願いいたします。
※フェスティバル当日の入会も可能ですが、受付での混雑が予想されますので、予めご了承ください。
※保護者の方は見学のみとさせていただきます。
【参加費】無料 ※会員証を必ずご持参ください。入場時に提示していただきます。
【実施内容(予定)】
1.選手とミニサッカー(申込抽選制)
2.サッカーアトラクション
3.選手と遊ぼう!
4.東京ドロンパふわふわ
5.グッズ販売
6.フードコーナー
など。実施内容は追加および変更となる場合があります。
◆「選手とミニサッカー」のお申込み
※2016キッズクラブ会員対象
【申込方法】
※兄弟・姉妹共にキッズクラブ会員で一緒に参加を希望される場合は、一通のメールにてお申込が可能です。
(1)携帯電話またはスマートフォンでQRコード読取または下記メールアドレスに空メールを送信してください。
空メール送信先:fctokyo3@jm.md
※空メールの返信が無い場合は「@fctokyo.co.jp」からのメールが受信できる設定をするか、PCメール等別のメールアドレスより fctokyo3@jm.md 宛てに空メールを送信してください。
(2)自動返信されるURLをクリックすると登録フォームが開きます。必要事項を入力し、応募してください。
※申込締切:8月7日(日)23:59
※申込多数の場合は抽選。8月10日(水)頃に当落選のメールを配信。
【ご来場者プレゼント(提供:森ビル株式会社)】
入場ゲートにて、キッズのみなさんにFC東京マスキングテープ(非売品)をプレゼント!
【注意事項】
・アトラクションに参加される方は、運動できる服装・運動靴でご参加ください。
・ヒール等かかとの高い靴では人工芝部分へお入りいただけません。
・サッカーボールの持ち込みはご遠慮ください。
・当日は暑さが予想されます。水分補給のための飲料や帽子などのご用意は各自にてお願いします。
※人工芝上では、水以外の飲料のお持ち込みはできません。
・選手とのふれあいについて、時間の都合上、移動中のサインや写真撮影はご遠慮ください。
・雨天の場合は内容を変更して開催。変更する場合はイベント当日(7:30)に決定し、FC東京オフィシャルホームページおよび公式ケータイサイトにてお知らせ。イベント開催中に雨が降り出した場合、イベント途中でも内容を変更する場合があります。
【お問い合わせ】FC東京ファンクラブ事務局
〒135-0003 東京都江東区猿江2-15-10 TEL:03-3635-1101 (受付時間:平日[月~金]9:30~17:00)
FC東京キッズクラブについての詳細:http://www.fctokyo.co.jp/fanzone_kids/
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.41』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
風間八宏が考える選手が育つ環境設定「自主トレの時間で選手たちは伸びる」2021.03.03
-
「共通理解を持ってサッカーをする習慣がありますか?」興國高・内野監督と考える“プレーモデル在り方”とは2021.02.12
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 風間八宏が考える選手が育つ環境設定「自主トレの時間で選手たちは伸びる」
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 風間八宏監督が考える完璧な”止める”。「一番いい場所に止まっていなければ、止めていることにはならない」
- 技術だけを切り取った練習は成立しない。ドリブルの本質を理解するために必要な戦術的意図
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 育成年代で「普遍的な戦術」を教えなければ、新しい環境に順応できなくなる
- 正しく使用すれば、早く治る、綺麗に治るなどの効果を実感できるモイストヒーリングのキズケア製品とは