アルビレックス新潟『親子でサッカー観戦体験バスツアー』参加者募集中!
2016年09月07日
ジュニアサッカーニュースアルビレックス新潟は、新潟県内の親子を対象にホームゲーム観戦体験バスツアーを実施している。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【対象試合・定員・申込締切】
10月22日(土) 14:00キックオフ 浦和レッズ 定員300名 申込締切:10月12日(水)
11月3日(木・祝) 13:30キックオフ サンフレッチェ広島 定員300名 申込締切:10月24日(月)
【ツアーのポイント】
・ツアー料金 大人1名様 3,500円(税込) ※親子ペアのバス代・チケット代を含みます。
・バス送迎つきとなります。運行ルートは各試合、複数箇所を設けますので、お近くの発着場所をご利用ください。
・座席はメイン指定席1層目をご用意!
・参加者全員に非売品のオリジナルフェイスタオルをプレゼント!
・試合前に普段は入ることのできないピッチ脇での記念撮影! 撮影した当日に写真をプレゼント!
【お申し込み方法・お問い合わせ】
1.インターネットからのお申し込み
株式会社阪急交通社 新潟支店からお申し込み
2.お電話でのお問い合わせ
株式会社阪急交通社 コールセンター
電話:025-244-2080
上記リンクより、ご希望のコース番号・発着場所を確認いただいた後、お電話ください。
【ご注意事項】
※アルビレックス新潟のホームゲームをスタジアムで観戦されたことがある親子もお申し込みをお受けいたしますが、観戦されたことがない親子を優先にお受け付けいたします。
※お申し込みは、1組最大4名様とさせていただきます。
※3歳以上の未就学児童につきましては、バスのお座席はご用意いたしますが、スタジアムでは保護者のお膝の上でご観戦ください。3歳未満のお子様は、バス・スタジアムのお座席ともに、お膝の上でお願いいたします。
※大人様のみ、または高校生以下のお子様のみのお申し込みは、お受けいたしかねます。必ず保護者とお子様のペアでお申し込みください。
【企画・協力】新潟県・株式会社アルビレックス新潟
【協賛】デンカ株式会社
【旅行企画・実施】株式会社阪急交通社
【ツアーに関するお問い合わせ】株式会社阪急交通社 コールセンター
電話:025-244-2080 (受付時間:平日/午前9:30~午後5:30 土日祝日/午前9:30~午後1:30)
【試合観戦に関するお問い合わせ】株式会社アルビレックス新潟 運営事業グループ
電話:025-282-0011(受付時間:土・日・祝日を除く10:00~18:00)
E-mail:ticket@albirex.co.jp
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例