10/30『ロアッソ熊本ゴールキーパー交流会』参加者募集!
2016年10月18日
ジュニアサッカーニュースロアッソ熊本は10月30日(日)の北海道コンサドーレ札幌戦で『ロアッソ熊本ゴールキーパー交流会』を開催。参加者を募集している。ゴールキーパーが試合に向けてどのような準備をしているのか、試合前のウォーミングアップを間近で観て学ぶ。また、試合観戦後は、選手とその試合のプレーについてディスカッションや質疑応答を行い、意見交換することで、ゴールキーパーまたは指導者としてのベースアップを図る。対象は、ゴールキーパーをしている、これからやりたいという小中高生、ゴールキーパー指導に興味を持っている方、指導をしている方。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【日程】
2016年10月30日(日)
【受付時間】
13:40~13:50
【W-UP見学】
14:15~14:45 ※ピッチレベルにて見学
【試合観戦】
15:00~17:00 ※イベント指定のA席で観戦
※観戦中は、谷井健二コーチ(ロアッソ熊本アカデミーGKコーチ)、南 弘一インストラクター(47FAチーフインストラクター)が、試合解説を行います。
【選手とのディスカッション】
17:30~19:00 ※スタジアム内の会議室で実施
【会場】うまかな・よかなスタジアム(熊本市東区平山町2776)
※雨天時: 実施 ※W-UP見学時、各自雨具(傘不可、レインコート等)をご準備ください。
【受付場所】
うまかな・よかなスタジアム1F金栗ゲート
【参加対象】
・ゴールキーパーをしているまたはこれからやりたいという小中高生 先着25名
・ゴールキーパー指導に興味を持っている方または指導をしている方 先着25名
【事前申込】
※応募者が定員になり次第、ロアッソ熊本公式HPにてご連絡させて頂きます。
【参加費】
①+②(希望者のみ③の代金を追加)
①参加料 小中高生3,000円、一般(大人)4,000円
②観戦チケット代(A席)小中高生無料、一般(大人)1,000円
③リフレッシュポイント(5P)取得 一般(大人)2,000円
※受付時に現金でお支払いください。
※観戦チケットをお持ちの方は②の代金をお支払い頂く必要はありません。
※一般(大人)の参加者へは技術書「守護神 育成トレーニング」(澤村公康 監修)をご提供します。
※③をご希望の方は受付時にお伝えください。
※参加者(小中高生)の保護者の方は当日の一般A席観戦チケット2,500円(一般前売価格)を受付時に購入できます。
【参加者】
参加選手:畑 実選手、永井建成選手、金井大樹選手、佐藤昭大選手
※参加選手につきましては、当日変更となる場合がありますのでご了承ください。
参加スタッフ
澤村公康 コーチ(ロアッソ熊本トップチームGKコーチ)
谷井健二 コーチ(ロアッソ熊本アカデミーGKコーチ)
【申込方法】
必要事項をご記入の上、以下のメールアドレス(送信先)へお送り下さい。
【必要事項】
①イベント名(ロアッソ熊本ゴールキーパー交流会)、②保護者氏名(小中高生のみ)、
③参加者氏名
④学年(小中高生のみ)、⑤年齢、⑥連絡先(携帯)
※イベント中の写真をロアッソ熊本公式HP及び広告等に使用させて頂く場合もありますので予めご了承ください。
メールアドレス(送信先):support@roassokumamoto.jp
※「support@roassokumamoto.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
【申込締切日】
10月26日(水)まで(締切厳守)
【お問い合わせ】
株式会社アスリートクラブ熊本 担当:山内
TEL:096-283-1200 FAX:096-283-1300(日、祝日を除く)
その他詳細は、 クラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.10.02
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!