【Twitterプレゼント企画】アンブロ『キッズデザイン賞』受賞のジュニア用シンガードをフォロー&RTで5名様にプレゼント
2016年11月14日
ジュニアサッカーニュース
アンブロの『ジュニア用シンガード(すねあて)』がこのほど、『キッズデザイン協議会会長賞』(主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、消費者庁)を受賞いたしました。それを記念してジュニサカでは、『アンブロジュニア用シンガード(すねあて)』を5名様にプレゼントします!応募方法や詳細は下記をご覧ください。
定価:1,500+税
サイズ:F /
カラー名称:(BLU)ブルー、(BLK)ブラック
※当選カラーはブラックになります。
商品詳細:
・フィット性を高めるために左右非対称の3D設計を採用。
・装着位置がズレをなくし、怪我のリスクや違和感を軽減し、子どもたちの快適なプレイをサポート。
・小さな子どもでも装着しやすいよう、表面部分に「左」「右」を印字。
【キッズデザイン賞とは】
キッズデザイン賞は、「子どもが安全に暮らす」、「子どもが感性や創造性豊かに育つ」、「子どもを産み育てやすい社会をつくる」ための製品・空間・サービスで優れたものを選び、広く社会へ伝えることを目的としています。子どもが使う製品はもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てへの配慮があれば応募可能です。日用品から住宅、街づくり、ワークショップ、調査研究まで幅広い分野が対象となっています。受賞作品は、「キッズデザインマーク」の使用が認められます。
『アンブロジュニア用シンガード(すねあて)』を5名様にプレゼント!
今回キッズデザイン賞を受賞した「ジュニア用シンガード」をアンブロから提供いただき、5名様にプレゼント!応募方法は、twitterでフォローとリツイートの2STEPだけの簡単応募。
【STEP1 フォロー】
下記のボタンからtwitterで「ジュニアサッカーを応援しよう!公式アカウント「@jr_soccer_」をフォロー
※すでにフォローされている場合はSTEP2へ
※フォローを外されますと応募の権利がなくなりますのでご注意下さい。

Twitterアカウントをお持ちでない方 → Twitterアカウントを取得する
【STEP2 リツイート】
「アンブロジュニア用シンガード(すねあて)の投稿」をリツイートして下さい。
応募完了。当選された方には、twitterのダイレクトメッセージでお知らせします。
赤まる部分をクリックして下さい。

応募期間:2016年11月11日(月)~2016年11月30日23:59
当選発表:抽選の上、当選者には12月中旬にtwitterのダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質