ドイツサッカー育成改革の根源。積極的な情報開示と“草の根”への投資
2017年01月23日
コラム目を逸らしてはいけない指導者の給料問題
――育成年代で、いい指導者に巡り合えるかは本当に難しい。街・村クラブにはお金を支払う力がありません。クラブ内、そして社会で、『どれだけ子どもたちの指導者が重要で、大切なのか』という点で正当な評価がされていないのは問題です。
「ドイツでは、ボランティア活動に携わることを美徳とする文化がある。そのおかげで子どもたちは格安でサッカーができる。今も月謝は5ユーロくらいだ。テニスや音楽などの月謝はとても高いが、サッカーは安い。
ただ、そうなると指導者にはお金は入ってこない。それだと多くを望むことも当然できない。指導者の質を考えるなら、選手が5ユーロではなく、50ユーロを払うようになり、指導者が月に300〜400ユーロは稼げるようになれば、育成層にもっとシビアに取り組むこともできる。
だが、今日では時間を作ってコーチをしてくれる人を見つけるだけでも喜ばしいことなんだ」
【次ページ】指導者にとってより良い情報を提供することが大切
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 東北トレセンU-13が開催!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- マンガで学ぶ!! 香川真司選手のポジショニング術―空間把握能力で差をつけよう―