【PR】サッカーサービススクールが関西地区に4校開校! 入会追加セレクション受付中
2017年04月11日
ジュニアサッカーニュースFCバルセロナやパリ・サンジェルマンなど欧州のビッグクラブで活躍するトップ選手を指導しているスペイン・バルセロナのプロ指導者集団サッカーサービス社は、新たに関西エリア4会場(神戸、尼崎、新大阪、久宝寺)を開校する。これに伴う入会のための追加セレクションが4月24日~28日に行われる。
サッカーサービスは、これまで日本サッカー協会とも提携をし、S級ライセンス所持者向けの講習会を実施するなど日本サッカーの発展にも携わってきた。また、現共同代表であるカルラス・ロマゴサ及びダビッド・エルナンデスは、2015年よりパリ・サンジェルマン(PSG)の育成部長及びメソッド部門責任者を務めており、現在パリ・サンジェルマンの育成部門全面的に取り入れられているエコノメソッドを導入し、より質の高いトレーニングを行うべく、セレクション方式での入会となっている。
また、特にレベルの高い選手(若干名)は特待生として、年間スクール費用が無料となる特待生制度も設けている。
セレクションの概要は下記のとおり。
【関西追加セレクション概要】
≪1次セレクション≫
⦿開催日時
■兵庫・神戸校
U-9(小3): 4/24(月) 17:00~18:10
U-11(小4・小5): 4/24(月) 18:25~19:35
U-13(小6・中1): 4/24(月) 19:50~21:00
■兵庫・尼崎校
U-9(小3): 4/26(水) 16:30~17:40
U-11(小4・小5): 4/26(水) 17:55~19:05
U-13(小6・中1): 4/26(水) 19:20~20:30
■大阪・新大阪校
U-9(小3): 4/27(木) 16:00~17:10
U-11(小4・小5): 4/27(木) 17:25~18:35
U-13(小6・中1): 4/27(木) 18:50~20:00
■大阪・久宝寺校
U-9(小3): 4/28(金) 16:00~17:10
U-11(小4・小5): 4/28(金) 17:25~18:35
U-13(小6・中1): 4/28(金) 18:50~20:00
≪最終セレクション≫
5/8(月)、10(水)、11(木)、12(金)の各施設、各カテゴリー実施時間
≪対象および参加資格≫
小学3・4・5・6年生および中学1年生
セレクション合格後サッカーサービススクールに入会出来る方
≪参加費≫
3,000円(施設利用料、スポーツ保険料)
■サッカーサービススクール関西 追加セレクション
http://soccerservices.jp/school/03/kansai_selection_201704
【お問い合わせ先】
事務局:株式会社Miraiku(ミライク)
電話番号:06-6645-8501
メールアドレス:info@soccerservices.jp
担当:村岡(受付時間/平日 11:00〜18:00)土日祝休業
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例