痩せすぎ&太りすぎにならないためにしっかりとした体重管理を! 知っておきたいオススメの食事法とは?
2017年06月30日
コラム
(写真●ジュニサカ編集部)
ワンプレートにすると食べやすい!
ワンプレートに(1皿)主食(ご飯、麺類、パン)と主菜(肉、魚、卵、大豆製品)と副菜(野菜) が入っていれば、子どもが好きな焼きそばも、肉と野菜を多めに入れることでバランスよい食事になります。その他、丼物 もオススメ。3色丼やビビンバは肉も野菜もたっぷり入っています。ご飯とハンバーグとサラダを3つの器に盛りつけるのではなく、ハンバーグ丼にすると食べやすくなりますよ。
一方、普段と同じように食べているのに体重が減ってしまう、という場合もあります。その場合は補食でエネルギー源を補給する、補食の回数を増やす方法をオススメします。
☆体重を減らさない!オススメエネルギー補食
・バナナ ・ふかしいも ・じゃがバター ・おにぎり ・サンドイッチ ・ホットケーキ
・お好み焼き ・たこ焼き ・お餅 ・みたらし団子
(写真●Getty Images)
痩せてしまう選手がいる一方、夏になると体重が増える選手もいます。 その原因として糖分をとりすぎている場合が多いようです。朝食は菓子パン、喉が渇いたら炭酸ジュース、 練習後はアイス、夕食後にお腹が空いたらお菓子、というように、1日に何度も糖分が多いものをとっていると体重(体脂肪)が増えてしまいます。特に夏休みは、おやつを食べる時間も増えるので練習前後でお腹が空いたときに食べるものには、注意が必要です。
☆対策方法
炭酸ジュース➡オレンジジュースや野菜ジュース
アイスクリーム ➡ヨーグルト
チョコレート ➡フルーツゼリー
スナック菓子 ➡せんべい
菓子パン➡和菓子
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】