振り向きざまに左足一閃!! 鮮烈なJデビューを飾ったポドルスキのスーパーゴールにみるFWとして持つべきある”意識”
2017年08月03日
サッカーエンタメ最前線今夏、ガラタサライ(トルコ)からヴィッセル神戸に移籍した元ドイツ代表、ポドルスキが7月29日(土)に行われた大宮アルディージャ戦でJリーグデビューを飾り2ゴールを挙げました。衝撃だったのは1点目のミドルシュート…。なぜこのゴールが生まれたのか。それはFWなら持ってほしいある”意識”があったからこそでした。
文●中澤捺生/ジュニサカ編集部
(写真●Getty Images for DAZN)
常に”ゴール”を意識しているポドルスキ
7月29日(土)。今夏、ヴィッセル神戸に加入した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキがJ1リーグ第19節、大宮アルディージャ戦でJリーグデビューを飾りました。日本中に衝撃を与えたのは後半4分でした。FW渡辺千真選手のシュートがDF陣に跳ね返され、後方にいたMF松下佳貴選手がボールを拾うとポドルスキにパスを預けました。ゴールにほとんど背を向けていたポドルスキですが、振り向きざまに左足一閃。GKの前でバウンドしたボールはゴール右隅に突き刺さりました。後半17分にはヘディングでゴールを挙げ2ゴールをマーク。チームの勝利に大きく貢献し、世界レベルの力を見せました。
20m以上離れた距離から振り向きざまにシュートを放ちゴールを奪った1点目は、FWとして持つべきある”意識”があったからこそ生まれたゴールでした。
それは、”ゴールへの意識”です。
ワンステップで強烈なシュートを放ったポドルスキ。多くの選手は松下選手からパスを受けたらシュートを選択しないと思います。常に”ゴールへの意識”を持っていたポドルスキだからこそ振り向きざまに左足を振りぬくことができたと思います。
”ゴールを意識”して奪った得点は大宮戦だけではありません。今年の3月22日に行われたイングランド代表との親善試合。この試合で引退することが決まっていたポドルスキは69分に中盤でパスを受け、迷わず左足で振りぬくと、ボールはゴール右上隅に突き刺さりました。試合はポドルスキのゴールで1-0でドイツ代表が勝利。代表最後の試合で有終の美を飾りました。
常に”ゴールへの意識”を持っている選手は他にもいます。柏レイソルの攻撃を牽引するクリスティアーノやレアルマドリードに所属するクリスティアーノ・ロナウドなどは1試合にシュートを打つ本数がとても多く試合を見ていても常にゴールを意識しているなと感じます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?