JFAエリートプログラム女子U-14、日韓交流戦に参加するメンバー発表!!
2017年11月13日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は13日、『JFAエリートプログラム女子U-14 日韓交流』に参加するメンバーを発表した。U-14日本女子選抜は、11月16日(木)と19(金)にJ-GREEN堺でU-14韓国女子代表と対戦する。メンバーは以下のとおり。
GK
富永 若葉
2003.07.06
シーガル広島レディース
野田 にな
2003.09.05
日テレ・メニーナ
FP
太田 萌咲
2003.04.04
JFAアカデミー福島
西村 紀音
2003.04.21
浦和レッズレディースジュニアユース
西尾 葉音
2003.04.27
浦和レッズレディースジュニアユース
有吉 愛海
2003.06.05
福岡女学院中
宗形 みなみ
2003.06.26
マイナビベガルタ仙台レディースジュニアユース
石川 璃音
2003.07.04
JFAアカデミー福島
丹野 凜々香
2003.07.10
浦和レッズレディースジュニアユース
中村 三緒
2003.07.25
東海大学付静岡翔洋高中
萩久保 優里
2003.08.06
セレッソ大阪堺ガールズ
北岡 梨愛里
2003.08.12
INAC神戸U-15(JFAアカデミー堺)
及川 小枝
2003.09.01
JFAアカデミー福島
新澤 そら
2003.09.10
浦和レッズレディースジュニアユース
岡部 莉子
2003.12.02
アルビレックス新潟レディースU-15
佐藤 千優
2003.12.08 154 cm 42 kg
FCバイエルンツネイシレディース(JFAアカデミー今治)
吉見 真冬
2003.12.25
FC今治ひうちレディース(JFAアカデミー今治)
大場 柚季
2004.01.03
尼崎レディースU-15(JFAアカデミー堺)
天野 紗
2004.02.18
INAC神戸U-15
宮林 桜生
2004.03.30
北海道リラ・コンサドーレ
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり