ネガティブなコミュニケーションが子どもをダメにする。”やる気”を引き出す「親子の会話」とは
2017年12月18日
メンタル/教育技術はあるのに、いまひとつガッツのない我が子にイライラ、試合のたびに「やる気をだせ」「気持ちで負けるな」と大声で叫んでいるお父さん、お母さんはいませんか? 実はその親の姿勢こそが大間違い。子どもの”やる気”を育てるために親やコーチはどうしたらいいのでしょうか。今回はスポーツメンタルトレーニングの第一人者として、たくさんのアスリートを指導してきた高妻容一先生に話に耳を傾けます。
文●戸塚美奈 写真●古賀庸介、ジュニサカ編集部
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.30秋号』より転載
※この記事は2014年1月8日に掲載した記事を再編集したものです。
まずは親が変わること
子どものやる気を引き出したい! これはすべての親の切実な願いでしょう。でも、少年スポーツの現場を見ると、子どもたちのやる気が間違った指導法でそがれている場合が本当に多いのです。
残念ながら、日本のスポーツは、メンタルトレーニングの面では、海外より数十年単位で遅れていると思います。技術は確かに高くなっていますが、メンタルはまだまだで、親もコーチも、自分の過去の経験だけで指導してしまっているのです。
昔は子どものスポーツに親は無関心だったものですが、親が積極的に関わるようになったことで、親の問題が特に大きくなっていますね。
監督の指導に文句を言ったり、応援の仕方がひどかったり。親があれこれプレーに指示を出していたら、子どもは監督と親のどっちの言うことを聞いたらいいかわからなくなって、そのうち、楽しかったサッカーが大嫌いになってしまいます。
技術指導はコーチの仕事であって、親がしゃしゃり出ていいことはひとつもない。子どもの前で監督の文句を言えば、子どもは、監督のことをたいしたことないと思ってしまいます。子どもの前では絶対に言ってはいけない言葉です。
自分が何をやっていいいのか、何をやったらいけないのかが、よくわかっていない親御さんが多いのでは、と感じます。
まずは親が変わることです。
いくつかの学校でメンタルトレーニングを指導しましたが、親も巻き込んで指導をしています。親御さんも指導させていただいた部は、全国大会レベルで強くなっていきますね。選手、監督、コーチだけでなく、親も含めたチームワークがとても大事。優秀なコーチは、チーム通信などを出して親御さんともコミュニケーションはかっています。チーム、親、指導者の三位一体が、子どものメンタルを強くするんです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- U-19日本代表メンバー発表!【AFC U20アジアカップ中国2025予選】2024.09.13
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!2024.09.05
- U-17日本代表メンバー発表!【第26回国際ユースサッカーin新潟】2024.09.04
- U-15日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2024.09.02
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
ADVERTORIAL
ジュニアサッカー大会『2024'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- “生意気小僧”原口元気の少年時代。「試合中、僕に怒られて仲間は大変だったと思います」
- 原口元気選手が乗り越えてきた壁。中学時代に訪れた心と身体の変化
- U-19日本代表メンバー発表!【AFC U20アジアカップ中国2025予選】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 【第17回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯】予選リーグ1日目組み合わせ
- “和食”はサッカー選手にとって最高の食事? 元名古屋グランパス監督・ストイコビッチ氏「もし日本に来ることなく欧州でサッカーを続けていたら…」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- バランス力を体幹トレーニングで高める!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ