『2017ナショナルトレセンU-12関西』参加メンバー決定
2018年01月05日
ジュニアサッカーニュース関西サッカー協会は、1/26(金)~28(日)にJ-GREEN堺(大阪)で『ナショナルトレセンU12関西』を開催する。それに伴い参加するメンバーを発表した。メンバーは以下のとおり。
<参加メンバー>
GK
加藤 夢人(大和田SSC)
張 奥林(ガンバ大阪Jr)
中川 覇琉(アイリスFC住吉)
宮井 海翔(セレッソ大阪U-12)
三反畑 篤樹(瀬田東SSS)
中 暁珂(スクデットFC)
西田 宗太朗(奈良YMCA)
津崎 瑛人(大塩サッカークラブ)
FP
足立 康生(セレッソ大阪U12)
和泉 圭保(なみはやFC)
井戸口 晴斗(高槻南AFC)
井上 碧大(ガンバ大阪Jr)
井上 恋太朗(リトルFC)
今西 佑(ガンバ大阪Jr)
遠藤 楓仁(ガンバ大阪Jr)
大屋 瑛音(FCマトリックス)
奥 慎之介(ガンバ大阪Jr)
笹記 佑太(フォルテFC)
皿良 立輝(セレッソ大阪U12)
鈴木 聡太(セレッソ大阪U12)
千葉 大舞(グリーンウェイブ大東)
堀 叶汰(塚原サンクラブ)
三津井 龍真(セレッソ大阪U12)
森 礼緒(長尾SC)
渡辺 皐(セレッソ大阪U12)
石渡 ネルソン(西京極ジュニアサッカークラブ)
熊谷 空大(ボルト東山フットボールクラブ)
小林 陸人(桂坂サッカークラブ.Jr)
住 芳樹(A.C. infini U12)
村田 虎太郎(御蔵山グーニーズサッカースポーツ少年団)
吉田 遥海(京都紫光サッカークラブ)
飯田 陸斗(FC SETA2002SHIGA)
大谷 結衣斗(FCジュニオール)
西田 琉絃(希望ヶ丘SSS)
松永 拓也(FC草津)
山田 将太(BSC志賀Jr)
加藤 大和(ディアブロッサ高田)
木村 翔馬(ジュエルス)
佐藤 颯介(クレアールFC)
高田 竜成(ディアブロッサ高田)
兎澤 玲大(奈良YMCA)
若松 大輔(ディアブロッサ高田)
朝井 恒介(ヴィッセル神戸U12)
宇都宮 翔菜太(西宮浜JFC)
河合 健吾(多田東少年サッカークラブ)
佐藤 晴輝(芦屋サッカークラブユナイテッド)
杦本 隼誠(ヴィッセル神戸U12)
高山 駿斗(西宮サッカースクール)
次橋 大地(ヴィッセル神戸U12)
津島 颯太(龍野ジュニアサッカークラブ)
濱 遼太郎(やまてSC)
桧山 宗秀(夙川サッカークラブ)
深江 祐介(ヴィッセル神戸U12)
堀内 祥暉(ヴィッセル神戸U12)
棟近 禎規(FC甲東VIVO)
梅木 怜(ミラグロッソ海南ジュニア)
澤田 蒼志(海南FCジュニア)
宮原 迅汰(REGURUS有田JFC)
白垣 うの(F.F.C Selecao)
中田 昌那(吹田クラブ)
中谷 莉奈(加賀田サッカークラブ)
丸井 優奈(高槻南フットボールクラブ)
永山 梨花(だいちサッカークラブ)
吉田 琉衣(けやきFC)
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
「共通理解を持ってサッカーをする習慣がありますか?」興國高・内野監督と考える“プレーモデル在り方”とは2021.02.12
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 育成年代で「普遍的な戦術」を教えなければ、新しい環境に順応できなくなる
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 元バルサ育成統括コーディネーターが語る指導理論。「7~8歳になるまではサッカーのトレーニングを開始するべきではない」