徹底討論! 少年サッカーにおけるドリブル指導の本質とは/座談会企画<前編>

2018年03月01日

コラム

DSC_0072

フットサルの育成法から見るドリブルの伝え方

渡辺 また最近は、フットサルやサッカーの選手でもプレーをパターンで教えられている選手がいます。例えばフットサルで「全国優勝」を目指しているようなチームは動きをパターンで教わっている選手が多いですね。

「サイドからはこう動け」とか動きを決めてしまっている。だから、子どもたちに身についたことを変えていくのに苦労しています。僕たちが苦労しているということは選手たちが何十倍も苦労していると思います。

在原 状況認知は特にせずに「パターン」の実行の精度、技術の精度であとは成功するか、失敗するかです。

渡辺 成功する選手が選ばれていきます。そういった選手たちを変えていくためには否定から入ってはいけません。まずは、そのプレーを認めて、褒めて、少しずつ変えていく感じです。力が入ってプレーする子の力を抜かせるようにすることもすごく大変です。どうすればいいかすごく悩みましたね。簡単に選手は変わりませんから。

在原 似たようなタイプのフットサルをするスクールは多々あります。そのクラブのトップチームの選手たちはとても上手です。大人のフットサルのように全員の動きがほぼパターンとして決まっていて、ボールを持った選手が選択肢を選びなさいと。

 裏に蹴ってもいいし、ワン・ツーしてもいいし、ドリブルをしても良いと。そういうパターンが決まった形をアプローチしているチームは得てしてトップチームは強いんです。ですが、Bチーム以下の選手になると決まったパターンがそもそもできなくなります。選手たちはキャパシティオーバーになるので、あっという間に悲劇がはじまります。

 ブラジルのエリートでも、そういうメソッドがあり、小さい頃から何百という「パターン」を動きに落とし込むそうです。そして、中高生になった時に落とし込んだ全部の「パターン」が選べるという状況になることが実際にあるらしいです。そのように成長できれば良いのですが、そうならなかったその子たちは大変な状態になります。そこを、どうバランスを取るのかが重要になってきます。

 ただ、フットサルの育成方法も1つじゃないので「決まったパターン=メソッド=フットサル」だと思われると私たちもとても悲しいです。でも、その動きは際立ちますし、見えやすく、成功した時「おっ」と思われます。

 それが「メソッド=フットサルだよね」と言われないように、どう抗っていくかが指導者養成をしていてもポイントになってきます。

渡辺 私もチームのパターンを選手に落とし込むこと自体は良いことだと思っています。子どもたちがサッカーにフットサルのメソッドを加えながら上手くなっていっているわけですから。例えば、野洲高校のようなパスをつなぐ一貫した育成メソッドがあってくれても良いのではないでしょうか。


【座談会企画<後編>】指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは


<クラブプロフィール>

ヴィヴァイオ船橋
http://www.vivaio-funabashi.com
千葉県船橋市を拠点にキッズ、ジュニア、ジュニアユースまでが活動。『VIVAIO』とはイタリア語で『苗床』という意味。田植えをする前に苗を育てる場。つまり『育成』という意味を表す。

FCカーニョ
http://footballnavi.jp/grassroots/
カーニョとは、スペイン語で「股抜き」を意味する。キッズ、ジュニア、ジュニアユースが対象。埼玉県越谷市を拠点に活動。

エスコリーニャFC
http://escolinha1995.blog28.fc2.com/
リーベルプントFC
http://riberupunto.com/
神奈川県横浜市・川崎市を中心に活動している。ブラジル、エクアドル、コロンビアでプレーし、シリア代表コーチを歴任した屋良代表が指導するサッカースクール・ジュニアユース。

J-フロンテッジフットボールスクール
http://www.tokyu-sports.com/football/j-frontage.html
日本で唯一のスペインサッカー協会公認フットボールスクール。東京・神奈川を中心にスクールを開校。中学生対象のクラブ「東急SレイエスFC」も活動中。


 

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら

 

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

人気記事ランキング

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク