バルセロナ&欧州強豪クラブと対戦するチャンス!!「ワールドチャレンジ2018」街クラブセレクション開催【PR】
2018年03月26日
ジュニアサッカーニュース株式会社Amazing Sports Lab Japan(代表取締役:浜田満)は、「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018」の本大会でFCバルセロナや欧州強豪クラブ(予定)と対戦できる街クラブ選抜チームのセレクションを全国4会場(東京・熊本・大阪・静岡)で開催する。2018年の「街クラブ選抜チーム」は全3チームが本大会に参加。そのうち1チームは大会にグループリーグから参加し、残りの2チームはエキシビジョンマッチに出場。FCバルセロナ・欧州強豪クラブ(未定)とそれぞれ対戦する。セレクションの概要は以下のとおり。
(写真●佐藤博之)
【リーグ戦選抜】
本大会にグループリーグから参加します。海外強豪クラブや国内予選を勝ち抜いたJリーグ育成組織・街クラブとしのぎを削り、本気で大会制覇に挑みます。
【エキシビジョン選抜】
FCバルセロナ・欧州強豪クラブ(未定)のどちらかとの対戦が必ず実現します。
【スペイン遠征】
リーグ戦選抜・エキシビジョン選抜メンバーには、8月の本大会で手にした気づき・課題を克服し、改めて世界に挑戦できるチャンスとして、今冬にスペイン遠征を予定しています。(※任意参加)
【日程・会場】
<1次・2次選考>
東京会場:4月28日(土)4月29日(日)南豊ヶ丘フィールド(東京都多摩市)
熊本会場:5月12日(土)5月13日(日)大津運動公園(熊本県菊池群大津町)
大阪会場:5月19日(土)5月20日(日)OFA万博フットボールセンター(大阪府吹田市)
静岡会場:5月26日(土)5月27日(日)時之栖・裾野グランド(静岡県御殿場市)
<最終選考>
6月23日(土)6月24日(日)J-GREEN堺(大阪府堺市)
【応募資格】
①将来プロ選手を目指す2006年1月1日~2007年12月31日生まれの選手
②Jリーグに所属するクラブの4種登録選手として登録されていないこと
③合格した場合、街クラブ選抜の活動に参加できること
【1次選考定員】
各会場160名 ※先着順での受付となります。
【1次選考参加費】
4,000円(税込)
【締切り】
【東京会場】4月20日(金)
【熊本会場】5月2日(水)
【大阪会場】5月11日(金)
【静岡会場】5月18日(金)
【選考結果発表】
<1次・2次選考>
【東京会場】1次選考:4月28日(土)2次選考:6月4日(月)
【熊本会場】1次選考:5月12日(土)2次選考:6月4日(月)
【大阪会場】1次選考:5月19日(土)2次選考:6月4日(月)
【静岡会場】1次選考:5月26日(土)2次選考:6月4日(月)
<チーム編成発表>
7月4日(水)
【申込み】
「街クラブセレクション2018」HPよりお申込みください。
http://u12-juniorsoccer-wc.com/2017/outline/machiclub_selection2018/
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
-
“考えてサッカーをする力”を身につけるためには?2021.01.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- 「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで