新年度だからこそ改めて考えたい「目標設定」。サッカーの上達だけが目的ではない

2018年04月22日

メンタル/教育

目標設定シートがあることで次の一歩に進める

 実際に川崎フロンターレでは、卒業という節目を迎える選手たちに目標設定シートで学んだことの真意を伝えていたという。

「Jの育成組織だからジュニアユースやユース、そしてトップチームに昇格できない選手もいます。突然、サッカー中心の生活ではなくなるのです。不安になるし、自信も失いかけます。そのときに思うのは『自分には何があるのか…』。目標設定シートはそんなときに役立つのです。

 目標にしていたサッカー選手から別のものに置き換えられたら、その人生でも使えるスキルだから。私は節目を迎えた子どもたちに目標設定シートをはじめ、ワークショップなどで身につけたスキルは『今後の人生に生かせるスキルなんだよ』と棚卸しをしてあげるのが大事だと思っています。

 そうすれば、彼らは自分たちが何のためにそれをやっていたのかがわかるし、納得できる。サッカー以外のことも学んでいる、今後の人生も歩んでいけるという自信を、目の前の目標設定シートが形として残してくれているのです。だから、次の一歩に進める」

 サッカーは集団スポーツだからチームとして戦うことが大事だ。ゆえに『自分たちのチームはどんな戦い方をするのか』は、やはり自分たちで決め、自主的なチーム作りをすべきだ。そこでは、個人が尊重された上でチームにとって良いことがどうかが判断基準になるべきだ。

 しかし育成年代だと、サッカーのうまい選手が発言権を持っていることも多く、引っ込み思案の子はなかなか発言できない場合もある。そこは指導者がチームとしてうまく話し合いが進むように創意工夫をすることが不可欠だ。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク