難民でストリート育ちの苦労人モドリッチが”世界最高のMF”になれた理由
2018年06月22日
サッカーエンタメ最前線ロシアW杯グループリーグ第2節のアルゼンチン戦で豪快なミドルシュートを決めたクロアチア代表のルカ・モドリッチ。前人未到のCL3連覇を成し遂げたレアル・マドリーでも不動のレギュラーとして活躍しています。幼少期から難民生活を送り、クロアチアの天才の陰に隠れた存在だったモドリッチは、なぜ世界最高峰MFにまで上り詰めることができたのでしょうか。
著●西部謙司 写真●GettyImages
『PERFECT SKILL パーフェクトスキル 世界トッププレーヤーの究極スキルを解説する』より一部転載
モドリッチ村の難民
クロアチアのザダルで生まれたルカ・モドリッチのファミリーネームは住んでいた森に由来するという。地名がそのまま名前に使われるのが風習なのだそうだ。幼少期は戦時下だった。二度住まいを変えていて、モドリッチ一家は難民だった。子どもの戦争体験は大人と違っている。本人はそれほど悲惨だとは思っていなかったという。
避難先の中庭でボールを蹴っていたモドリッチはクロアチアでも最後のストリート育ちのプレーヤーだ。10歳のときにハイデュク・スプリトのテストを受けたが不合格だった。体が華奢すぎるというよくある理由である。NKザダルでプレーした後、16歳でディナモ・ザグレブのユースチームに加入した。18歳でトップチームに昇格、10年契約を結んだときの金で故郷にアパートを買い一家の難民生活にピリオドを打つ。
ただ、ザグレブで順風満帆だったわけではない。すぐにボスニアのズリニスキ・モスタルに貸し出される。後にモドリッチは「ボスニアでプレーできれば、世界のどこでもやれる」と話している。フィールドの劣悪さをはじめ、かなり過酷な環境だった。
クロアチア系協会とボシュニク系協会がそれぞれ主催していたリーグが統一されたプレミイェル・リーガで、モドリッチは18歳にしてキャプテンを務め、リーグのMVPに選ばれている。ところが、次のシーズンにもザグレブには戻れず、クロアチアリーグのNKザプレシッチへ貸し出された。ディナモ・ザグレブにはニコ・クラニチャールがいたからだといわれている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- サッカー少年が一日に消費しているカロリーはどのくらい? 子どもに必要な“食事量”とバランスの良い“食事メニュー”を知る
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- タイ遠征に参加するU-15日本代表のメンバーを発表!久保建英選手らが選出
- 試合を経験する機会が少ない
- 2013ナショナルトレセン 女子U-15 東日本/西日本の開催概要および参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】大分/私立/大分 選手名鑑
- 指導者なら知っておきたい『GK指導』のいろは。GKが習得すべき15の技術トレーニング
- 相手を置き去りにするドリブルの「コース取り」。小柄なドリブラーが見せるDFの”背後”を突くテクニック