「走るのが苦手で辛かった」 日本代表・川島永嗣がゴールキーパーになるまで

2018年07月05日

コラム
タグ:  

ロシアW杯決勝トーナメント1回戦で日本代表はベルギー代表に2-3で逆転負けを喫しベスト8進出を逃しました。グループリーグからの4試合、日本代表の守護神としてゴールを守り続けた川島永嗣選手(与野八幡サッカースポーツ少年団/与野西中学校/浦和東高校)はミスで批判を浴びながらも、ポーランド戦、ベルギー戦では日本代表を救うスーパーセーブを見せてくれました。今回は、そんな川島選手の少年時代を振り返っていきます。

再構成●ジュニサカ編集部 文●元川悦子 写真●GettyImages

『僕らがサッカーボーイズだった頃3 日本代表への道』より一部転載


ROSTOV-ON-DON, RUSSIA - JULY 02:  Eiji Kawashima of Japan releases the ball during the 2018 FIFA World Cup Russia Round of 16 match between Belgium and Japan at Rostov Arena on July 2, 2018 in Rostov-on-Don, Russia.  (Photo by Michael Regan - FIFA/FIFA via Getty Images)

サッカーを始めたのは小学2年生のとき

 東京ディズニーランドが開園し、「おしん」ブームも起きた1983年の3月、埼玉県与野市の川島家に3人目の子どもが誕生した。七つ年上の姉・章代さん、一つ上の兄・崇史さんに続く次男の誕生に家族は感極まった。

「私の父と懇意にしていた名づけの先生が川口市にいて、主人が自ら出向いて『永嗣』という名前をつけていただきました。候補は四つくらいあったみたいなんですけど、読み方がポピュラーで馴染みやすいということで、この名前に決めました」と法子さんは命名の由来を打ち明ける。確かに呼びやすく、外国人にも覚えやすい名前ということで、国際色豊かな現在の彼にはピッタリ合ったようだ。

 幼い頃の永嗣少年は外に出て駆け回る活発な子どもだった。父が休みの日には、兄と2人で「遊びに行こう」とせがんで、寝ている誠さんを起こし、3人で近くの秋ヶ瀬公園まで自転車で出かけてボールをける……。そんな心豊かな時間をよく過ごしたという。

「でも実は泣き虫。姉ちゃんや兄ちゃんに構われて、単純なことでよく泣いていた気がします。相当な怖がりでもあった。2階の窓を1人で閉めに行けなかったですからね」と本人は笑いながら意外な一面を明かす。そういう末っ子を家族全員が可愛いがっていた。

 サッカーを本格的に始めたのは、与野市立八幡小学校2年になったとき。地元の少年団である与野八幡サッカースポーツ少年団に入ってプレーするようになったのだ。

「それまでも兄の友達が家に来るんで、一緒にボールを蹴ることは多かったですね。少年団は火・木・土の週3回練習で日曜日は試合という感じ。練習は結構、厳しかった記憶があります。ヘディングは痛いし、最後にトラック5周走らないといけないし(苦笑)。正直、走るのが苦手だったんで辛かったです」と川島は当時の率直な思いを口にする。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク