【熱中症予防・応急処置】救命救急医に聞く「子どもが弱音を吐ける環境作りを」
2018年08月09日
コラム子どもが「弱音を吐ける」環境作りを
小学生の場合は、普段から「調子が悪ければ大人に素直に言える環境作り」が大事です。監督やコーチに対して、“弱音を吐きやすい環境”がなければ、子どもは我慢し続け、最終的には取り返しのつかない状況になることも十分に考えられます。
“言い出しにくい”“かっこ悪い”“迷惑をかけたくない”。子どもがこんな気持ちにならないように、日常的に何でも話せるようなコミュニケーションを指導者の皆さんは図っていきましょう。明らかに体調が悪いにもかかわらず、練習や試合に参加しようとする子ども対しては、「熱中症は大変なことになる場合もあるんだよ。また、元気になったときにサッカーしよう」と伝えてあげてください。
WBGTが31度を超えてしまっても運動が完全にできなくなるわけではありません。暑い中でも運動するというのは体を鍛えるという意味では一定の効果はあるかもしれません。
ただ確実に言えるのは勝ち負けがかかった公式戦や記録がかかった大会をやるのに適した環境ではないということでしょう。団体競技にしても個人競技にしても“暑さに勝つことが強い者の証”という考え方がそのスポーツの本質ではないわけですから。 この酷暑の中で子どもたちを追い込むのはあまりにも過酷ではないでしょうか。
また、保護者の皆さんは、食中毒にも気をつけてください。対処としては、飲食料(経口補水液なども)やできる限り、市販のものを子どもたちに持たせましょう。節約のために、お弁当や飲み物を手作りして、子どもたちに渡すご家庭もあるかと思いますが、その場合、市販品と比較して食中毒のリスクは高まってしまいます。
大抵の場合は大丈夫ですし、大きな問題は起こりにくいですが、費用が多少かさんだとしても、未開封の市販品のほうが“食中毒のリスク回避”という意味では、効果が高いと言えます。
<プロフィール>
三宅康史(みやけ やすふみ)
帝京大学医学部救急医学教授。帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター長。厚生労働省発行の熱中症診療ガイドラインの作成に携わるなど、熱中症対策・医療のエキスパート。著書に『神経外傷 診療ガイドブック(メジカルビュー社)』『熱中症Review―Q&Aでわかる熱中症のすべて(中外医学社)』などがある。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会】熊本県大会結果