「2018タウンクラブ・中体連キャンプ」に参加する27名を発表!
2018年08月16日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は16日(木)、8月23日(木)~8月26日(日)にかけて行われる「2018タウンクラブ・中体連キャンプ」に参加するメンバーを発表した。詳細は以下のとおり。
GK
成田 三太郎
2003.05.09 182cm 73kg
東海スポーツ
谷口 璃成
2003.06.07 185cm 75kg
勝賀中
川崎 淳
2003.07.05 190cm 73kg
水橋FC U-15
FP
小関 一樹
2003.04.04 166cm 55kg
山形FCジュニアユース
久保 一輝
2003.04.06 170cm 70kg
FCゼブラ
関谷 亮仁
2003.04.10 178cm 61kg
アスペガスフットボールクラブ
石尾 空太
2003.04.13 167cm 53kg
Pateo Football Club金沢ジュニアユース
栗山 諒
2003.04.18 165cm 58kg
横浜ジュニオールJY
小山 巧登
2003.04.18 177cm 65kg
名古屋フットボールクラブ・EAST
三宅 優翔
2003.05.21 181cm 72kg
ヴェルデラッソ松阪U-15
東 昂希
2003.06.04 175cm 66kg
神戸フットボールクラブジュニアユース
大石 稜也
2003.06.09 167cm 60kg
明徳義塾中
清水 和馬
2003.06.13 163cm 54kg
静岡学園中
内藤 大夢
2003.06.18 165cm 54kg
グランセナ新潟FCジュニアユース
田村 優喜
2003.06.27 168cm 60kg
尾間木中
佐々木 健瑠
2003.06.29 167cm 57kg
山形FCジュニアユース
小松 泰陽
2003.07.02 176cm 58kg
Uスポーツクラブ
桐木 士
2003.07.08 174cm 60kg
益田市立横田中学校サッカー部
中久喜 洋希
2003.07.13 170cm 62kg
宇都宮市立豊郷中学校サッカー部
大渕 来珠
2003.07.21 168cm 56kg
PLEASURE SC U-15
西田 嵐之介
2003.08.09 173cm 66kg
八尾大正フットボールクラブ
川畑 優翔
2003.09.09 177cm 65kg
大豆戸FCジュニアユース
佐野 航大
2003.09.25 169 cm 55 kg
FC Viparte
久保田 琳太
2003.12.11 189cm 75kg
SSSジュニアユース
藤井 楓
2003.12.18 162cm 54kg
小倉南フットボールクラブジュニアユース
榎本 圭真
2004.01.02 182cm 64kg
帯広フットボールクラブ
真鍋 隼虎
2004.01.02 177cm 68kg
高槻フットボールクラブジュニアユース
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!