「個人ありき」ではチームは機能しない。U-12年代までに教えるべき守備戦術の指導法
2018年08月30日
サッカー練習メニュー戦スペインでは完成度の高いサッカーを選手に求める
私が在籍しているUEコルネジャとリーガ1部のプロクラブであるRCDエスパニョールの小学生の試合(U-11の1部リーグ)を見たときの守備戦術です。
図1のようにして2-3-1のシステムでプレーするエスパニョールU-11に対し、コルネジャU-11は3-1-2のシステムでした。コルネジャは2トップの一人が中間ポジション、具体的にはエスパニョールのDFとサイドMFの間にポジションを取って、ボールを持っているGKを困らせていました。
こうすることでGKとしては、DFにパスをするとそのFWにアプローチをかけられるため、足元にはパスを出しにくい状況です。では、ロングフィードでサイドMFにパスをつけるという選択をするにしても、浮き球ですからボールの移動中にスライド対応され、コントロールしたボールに対してプレスがかかるようになっています。(図2)
加えて、この状況では浮き球をコントロールしながらプレッシングに来る相手を見なければならないので、パスをコントロールするエスパニョールのサイドMFは難易度の高いプレーを要求されます。このようにシステム上、戦術上はめこまれた状況では、浮き球をコントロールしてプレッシングをはがすドリブルや他のMFへ1タッチでつけるパスを成功させなければいけません。
エスパニョールがボールを保持できるかどうか、ミスなどが起きてコルネジャがボールを奪いショートカウンターを発生させられるかどうか、という展開の分岐点となるポイントとなっていました。このように して格上相手に戦うチームは、小学生年代でもこのような守備戦術で相手を苦しめています。そのような試合を間近に見たとき、「やはりスペインは世界の最高峰のサッカー大国だ」と改めて驚かされました。
もちろん、U-11年代の選手のプレーにも驚かされましたが、小学年代にそこまで完成度の高いサッカーを選手に求め、実際のピッチで実行しているチームがたくさんあるということはそれだけ指導者のレベルが高い証拠です。このレベルの戦術を求め、実行できるようになれば、選手は当然ながら成長します。この現象を見たとき、スペインサッカーの進化や明るい未来が見えました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
-
「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!2023.05.26
-
「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!2023.05.19
-
「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!2023.05.12
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- FCバルセロナキャンプのコーチがチェックするMVP選考基準とは?
- インサイドキックに使う「内転筋」を強化しよう!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ