「足だけに頼る動き」がケガを生む。スポーツ障害の最大の予防法は“楽な姿勢”にあり
2018年12月10日
コラム
【スペインのRCDエスパニョールやベガルタ仙台でトレーナーを務めた経験を持つ松井真弥氏】
「正しい姿勢」は慢性的な痛みを治す
――今回の取材で一番話したいテーマですが、なぜ慢性的な痛みが起こるのでしょうか?
松井「大きな要因に“体の使い方”があるのだと思います。一番考えなければならないのは「姿勢」です。例えば、『かかとが痛い』と感じて来院した時、まずは膝やかかとを確認していきます。
オスグッドの場合、膝の付着部に痛みを感じる時にはそこにつながる大腿四頭筋が硬くなり、柔軟性がなくなってきて、筋肉が硬くなって収縮性がなくなり、膝の付着部を引っ張るのです。子どもの場合、筋肉と骨だったらまだ骨の方が柔らかい。だから、骨に付着している部分を引っ張って剥離していくのです。
その証拠に、子どもの頃には肉離れや捻挫は以外と少ないのです。筋肉が疲れて固くなると、骨を引っ張ってしまってそういう症状が現れます。付着部が少しずつ剥がれていき、ボコッと出てしまうのがオスグッドです。かかとに起こるシーバー病も同じです。筋肉は膝の裏からふくらはぎを通ってアキレス腱にかかり、かかとの骨に付いているわけですが、シーバー病はかかとに付着部している骨に負担がかかっている状態です。
では、なぜ付着部に負担がかかるのでしょうか。
それが「姿勢」に関わる部分です。骨盤が後傾した状態で、前傾姿勢のまま動いたり走ったりすると太ももの前部分とふくらはぎに過度の負担がかかります。つまり、負担をかけている部位が足に集中しているからです。だから、お尻を出して少し体を起こすと膝が伸びてきます。この姿勢を作って動くだけでも、太ももの裏、お尻に加え“背中”の筋肉を使うようになります。つまり、オスグッドやシーバー病になる原因にもなっていた太ももの前部分やふくらはぎに集中していた負担が分散することになります。
直接的な原因は、膝やかかとの患部ではなく、姿勢に隠れていたのです。 骨盤が後傾した状態で動くと、力学的に足が疲れるようなメカニズムの動作になってしまうのです。もっと突っ込んだ言い方をすれば、足だけで踏ん張る動きになってしまった。だから、骨盤を起こした良い姿勢を作ることによってこれまで参加していなかった太ももの裏側、お尻、背中も機能するようになったわけです。そうすると、足の負担が少なく動けるようになります。
スポーツ障害が起こる場所はほとんどが足(下半身)です。姿勢が悪い状態のまま、小学校中学年から高学年くらいになると徐々に足に筋力がついてきて、それが余計に足だけに頼ってしまう動きにつながっていきます。特にサッカーは練習や試合などの活動時間が多いため、痛いと感じていてもプレーを続けてしまいます。サッカーをやりたい欲求が勝ってしまうけど、練習や試合が終わったら痛みを覚えたままです」
――痛みを隠してプレーする子も多いです。
松井「私はスペインに行っていましたが、帰国して思うのは『日本の子どもはケガが多い』ということです。原因は何なのか?真っ先に考えつくのは活動時間が多いことです。向こうでは育成期のスポーツ障害をあまり見かけません。スペインの練習量は少ないですし、週末の試合も1試合がほとんどです。
また、スペインの活動で感じたのは、スペイン人の場合、骨盤そのものが立っているような体の作りをしていること。一方の日本人は、骨盤が後傾気味です。
例えば、地面に落ちている物を拾う場合、日本人は背中を丸めて骨盤が倒れた状態で物を拾おうとします。でも、欧米の人たちは背中が丸まることはありません。骨盤が立った状態を保ち、物を拾います」
――骨盤が立つ体のつくりをしていないのなら、余計に姿勢は意識したほうがいいです。
松井「サッカーは動きながらプレーするスポーツです。重心を上手く使い動けつ事にこした事はありません。私が思うスポーツ障害の最大の予防は姿勢を良くしつつ、足だけで踏ん張らずに動く方法を身につけることが一番です。簡単ではありませんが、いかに子どもたちに楽な姿勢で動く方法を教えるのかは重要なことです。ケアを必要としたり疲れたりするような動き方をしていたら選手として損するし、ケガの原因にもなります」
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。