「クルゼイロサッカーキャンプ2020年春」東京、大阪、三重で開催【PR】
2020年02月25日
ジュニアサッカーニュースクルゼイロジャポン(本社:東京都文京区 事務局長:横林洋士)は、2020年3月25日(水)~4月2日(木)の日程で、「クルゼイロサッカーキャンプ2020年」を大阪、三重、東京にて開催する。
2014年から開催されているクルゼイロサッカーキャンプ。サッカー王国の本物の指導を受けられる貴重な場として、根強い人気がある。参加した親子ともに満足度が高く、リピーター率が高い。新小学4年生~新中学1年生を対象に行なわれ、クルゼイロEC育成組織のコーチが来日し指導にあたる。詳細は以下のとおり。
「クルゼイロサッカーキャンプ2020年春」概要
【概要】
・サッカー王国ブラジルの中でも選手育成に定評のあるクルゼイロECの育成組織で、世代別のセレソン(ブラジル代表)や、将来のプロ選手を育てるコーチが来日。。
・日本の子どもたちの長所も短所も把握するコーチの指導の下、クルゼイロキャンプは日本の子どもたちのレベルアップを真剣に目指す。
・各回にテーマを設定。参加したい内容を組み合わせて、1日単位で申込み可能。
・各種割引制度も設けており、優秀選手にはブラジル遠征奨学金授与(2020年夏休み)を実施予定。
【対象】
新小学4年生~新中学1年生
【日程】
大阪会場(堺):2020年3月25日(水)~3月26日(木)
三重会場(鈴鹿):2020年3月27日(金)~3月28日(土)
東京会場(千住):2020年3月30日(月)~4月2日(木)
【テーマ】
1.パス(3/25大阪・4/1大阪)
クルゼイロと言えば伝統的にパスサッカー。パスのトレーニングには強いこだわりがあります。ポジショニングの指導から、正確な技術のコツまで、全てを伝授します。
2.ドリブル(3/27三重・4/1東京)
ブラジル人の個人技と言えば、華麗なドリブルやフェイントが有名ですね。さらにボールを奪われず、試合でドリブルを活かすポイントが身に付きます。
3.シュート(3/28三重・3/31東京)
怪物ロナウドを育てたクルゼイロ。シュートを決めるために必要な要素を、あらゆる角度からアプローチします。
4.デュエル(3/26大阪・4/2東京)
相手がいる中で、どのようにプレーするのか?これを身に付けることで、試合で堂々とプレーできるようになります。
【お問い合わせ・申込】
クルゼイロサッカーキャンプ事務局
HP:https://www.cruzeiro.jp/
tel:080-5003-0169
mail:info@cruzeiro.jp
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 「どうしてシャビは利き足だけでプレーできるのか」。ボールの置き方次第で“世界”が変わる
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論