川淵三郎氏、岡田武史氏も来場! ジュニアサッカーフェスティバル 14,500名を集めて味スタで盛大に開催!!
2014年10月20日
ジュニアサッカーニュース第12回ジュニアサッカーフェスティバル(主催:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団、こころの東京革命協会)が10月18日(土)、味の素スタジアム(東京都調布市)に14,500名の来場者を集めて盛大に開催された。
子どもたちの参加型のイベントである同フェスティバルでは、FC東京、東京ヴェルディ、Fリーグの協力によるサッカークリニックや、味の素スタジアムのピッチに実際に立つ天然芝体験が行われたほか、障害者サッカーの体験ができるブラインドサッカー・アンプティサッカーも行われた。
トークショーでは、元日本代表監督の岡田武史さんが、チームワーク・コミュニケーションの大切さについて「互いに認め合えれば、チームは仲良しでなくてもいい。自分を認めてもらう努力をする。それがコミュニケーション。その基本は挨拶です」とし、「知らない通りすがりの人でも挨拶できる社会がいい。私は犬の散歩のときに、目が合った人に挨拶するようにしている。女性や若い人は挨拶を返してくれる。私と同じ年代のおっさんは挨拶を返さないことが多い。おっさん頑張りましょう(笑)」と保護者に向けて挨拶の大切さについて語った。
また、サッカー選手を目指している少年少女たちに「どうすればサッカーが上手くなりますか?という質問をよくされますが、私はいつも三つのことを話しています。一つ目は『サッカーを好きになること』二つ目は『夢や目標を持つこと』三つ目は『自分で考えて、自分で努力すること』です」とアドバイスした。
また、都内で活躍するジュニアチームで争う川淵三郎杯では、男子がYNキッカーズ、女子は欅スポーツクラブ女子がそれぞれ優勝した。
■川淵三郎杯結果
【男子】YNキッカーズ 3-1 府中南FC
【女子】富士見丘アンジェリーナ 3-1 欅スポーツクラブ女子
<関連リンク>
・「第12回ジュニアサッカーフェスティバル」公式HP
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 運動能力低下と勝利至上主義はつながっている。日本スポーツ界全体の問題点とは
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 話を聞けない子どもがいたら?