日本代表、齋藤学選手らのゴールでオーストラリアに3-2で勝利
2013年07月26日
ジュニアサッカーニュースサッカー日本代表は25日、韓国で開催されている「EAFF 東アジアカップ2013 決勝大会」のオーストラリア戦に臨み、齋藤学選手と大迫勇也選手のゴールにより3-2で勝利した。
この結果、日本は1勝1分の勝ち点4となりグループ首位に立った。次戦は28日、日本は韓国との試合に臨む。詳細は以下の通り。
★ジュニサカWEBサイトで好評掲載中!
日本代表初召集の齋藤学選手。
幼いころから非凡の才能を見せたドリブラーはどのようにしてプロへの階段をのぼったのか?
■試合結果
2013年7月25日 20:00キックオフ(華城競技場)
日本 3-2 オーストラリア
【得点者】
25分 齋藤学
55分 大迫勇也
75分 Mitchell DUKE
78分 Tomi JURIC
79分 大迫勇也
■日本代表メンバー
【GK】
23 権田修一
【DF】
35 千葉和彦(→後半38分 栗原勇蔵)
4 森脇良太
26 鈴木大輔
6 徳永悠平
【MF】
20 高橋秀人(cap)
31 扇原貴宏(→後半17分 山口螢)
【FW】
33 豊田陽平
14 山田大記
32 齋藤学(→後半28分 工藤壮人)
21 大迫勇也
■次節日程
2013年7月28日 20:00キックオフ(蚕室総合運動場)
vs 韓国
<関連リンク>
・日本サッカー協会公式サイト
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例