【ドリブル上達講座】リフティング練習はドリブル上達にどうつながる!?
2013年08月17日
サッカー練習メニュー利き足の前にボールを置き、質の高いドリブルへの準備を
利き足だけのリフティングで身につけたサッカーの体幹やボールタッチ。ではそれをドリブルの上達にどう活かすべきだろう。檜垣氏は「そんなに論理的に考えこむ必要はありません」と説明してくれた。
「ドリブルのスタートは仕掛けるためのファーストタッチではなく、ボールの受ける瞬間だと思います。ボールを自分にとっていかに適切なポイントに置きキープできるか。つまりドリブルを仕掛ける際に質の高い準備をするわけです。そしてそのボールを置くポイントは、例外なく利き足の前ですね。
今もっとも美しく強いサッカーを展開しているFCバルセロナの核を担うシャビ、イニエスタ、メッシなど……。彼らのプレーを注意して観ていると、必ず利き足の前にボールを置いてディフェンスと対峙しています。ここにボールを置くと、ボールを失わずに自分のタイミングで前後左右360度に方向転換ができる。小さい頃から常に利き足でボールを扱うクセがあるので、それが自然とできているわけです。
最近の日本代表だと本田圭佑選手なんかは、南アフリカW杯では常に利き足である左足の前にボールを置けていましたし、ゴールにからんだプレーをするときの香川真司選手は必ず右足でボールを持ち出しています。欧州の早い寄せの中でプレーをしているから、生き残る術としてそれが身についたのでしょう」
だが、利き足のみでボールを持つこと、仕掛けることはスタイルを確立すると同時に、同一のパターンも産み出してしまう危険もある。ディフェンスにとってはむしろ対応しやすいかもしれない。
「そう思う選手や指導者は必ずいます。でも、なぜメッシが必ず左足から仕掛けるのにボールを失わないのか、クリスチアーノ・ロナウドの右足アウトで抜け出すドリブルをどうして分かっていても止めることができないのか、そう考えるとやっぱり利き足でボールを持てているからなんですね。
どんなふうにも仕掛ける状況にいるからこそ、相手ディフェンダーは逆に動けないんです。ボールにくいついたら絶対に抜かれますからね。左右の足でそれぞれの精度を上げていくのは悪くないのですが、まずは利き足を使ってイメージ通りのプレーができることを優先的に指導すべきではないでしょうか」
檜垣先生のリフティング講座 ─基礎編─
【1】インステップリフティング
利き足だけで構わないのでボールを落とさずに続ける。ボールを見ながら、足の甲でしっかりミート。もしボールが横にそれても、利き足でリカバーできるよう体の軸を動かしてみる。

【1】インステップリフティング
【2】アウトサイドリフティング
【1】同様、利き足だけで構わないのでボールを落とさずに続ける。ボールを見ながら、足の外側でしっかりミート。立ち足の軸がしっかりしていれば、安定したリフティングができる。

【2】アウトサイドリフティング
▼理想フォーム
利き足でボールを持っている状態と同じ「サッカーの体幹」が鍛えられる
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- バルセロナと全少王者ヴェルディが準々決勝で激突!川崎フロンターレ、バディSCはPK戦を制す【U-12 JSWC2025】
- U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!