まみや食堂「この1年を振り返ってみよう!!」
2014年01月31日
コラム1年間を振り返って新学期の目標を立ててみよう
この1年も3月まであとわずかとなりました。この時期は4月からの新たな目標を立てるのに良い時期ですが、サッカーでも目標を立ててみましょう。目標達成のためには、体調管理が何よりも重要です。季節の変わり目は体調を崩しやすいものですが、旬の食材を食べることで身体の免疫力が高まります。まずは昨年1年間の自分の生活をしっかり振り返ってみましょう。
・夏バテをしませんでしたか?
・朝食を毎日しっかりと食べましたか?
・試合で後半バテずに走れましたか?
など。
昨年できなかったことの中から「今年はこれをがんばる!」という目標を決めてみましょう。ポイントは目標を1つにすること。初めからたくさんの目標を作ってしまうと負担になり、結局1つも達成できないこともありますよ。
目標を達成するためには、しっかりとした体調管理が大事になってきます。「風邪を引いた」「朝起きられない」などは自己管理ができていない証拠。“体調管理=自分の責任”という意識を持って取り組みましょう。
まだまだ自分で体調管理が十分にできない年齢の子どもは、親御さんのサポートが必要となってきます。練習前の補食を用意しておく、疲れているときは食べやすい夕食を用意する、早めの就寝を促すなど家族みんなで協力していきましょう。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”