生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
2014年03月11日
インタビュー◆命の輝き
10月5日の昼、妻が産婦人科に入った知らせが、練習場に届いた。
いよいよ出産が迫ったのである。
練習を終えると、石川はすぐに病院に駆けつけた。妻の両親も姉も来ていた。
出産は長丁場である。家族は分娩室の隣にある待合室に通された。
徐々に陣痛の間隔が狭まるものの、しばらくはかかりそうだった。
義理の両親と姉は、いったん家に帰ることになり、ガランとした室内には、石川一人残された。
隣からは、妻の苦しそうな声が漏れ伝わってくる。
いてもたってもいられない。
「ちっぽけなんです。何もできないんですね、男は。本当に無力です」
一人になってからの30分は、かつて経験したことのない、長い30分だったと回想する。
石川が分娩室に呼ばれて、さらに40分、待ちに待った瞬間が訪れた。
2011年10月5日、23時57分。
小さな命が誕生した。
目の前に〝自分の子〟がいるという不思議さと、圧倒的な生命力に打ちのめされた。
―――ちょっとオフサイドでしたね。
そう振ると、石川は目を細めて笑った。
「あと3分で、10月6日だったんですよ」
10月6日は、石川の父の誕生日だったらしい。
「もしかして、同じ日になるんじゃないかって、ちょっと期待もあったんです」
それは、陣痛が始まった時から、心のどこかにあって、でも、がんばる妻を前にして、思い直したという。
「もう、いいから早く出てきて!」と。
3分早く出てきた娘。
その日、石川家のお祝いの日が、1日増えた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 元日本代表MF石川直宏が乗り越えた“成長期の壁”。小学生時代は無敵でも「昨日できていたことができなくなる」
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 試合を経験する機会が少ない
- 「オスグッド病」「シーバー病」「疲労骨折」etc… スポーツ障害の原因と予防法を知る