生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
2014年03月11日
インタビュー男三人を育てた親への感謝
石川家の喜びようといったら、それはもう、大変なものだった。
初孫に加えて、女の子ということで、パッと花が咲いたようになった。
カノンが一家に幸せを運んできたのだ。
石川の父は、普段あまり感情を表に出さない方だという。
その父までもが、孫の誕生を心待ちにし、手放しで喜んでいた。
しまいには、
「女の子以外認めない」
とまで言い出したほどだった。
まだ、お腹の中の性別がわかる前からである。
「本当に女の子で良かったですよ」
と、石川は笑う。
石川直宏は男三人兄弟の長男だ。
三人は歳も近く、仲もいいが、喧嘩も毎日だった。
男兄弟のいる家庭では、よくある風景と言っていい。
あっちの喧嘩がおさまったら、こっちの喧嘩が始まる。
長男、次男、三男のいずれかの組み合わせで戦いが勃発するのだ。
それは、小学校、中学校、高校まで続いたという。
「母は大変だったと思います」
と、息子は頭を垂れる。
「今、娘ひとりでもいっぱいいっぱいなのに、
いったい、どうやって育ててくれていたんでしょうね?」
自分に子どもができたことで、あらためて親への感謝の念が湧いてきたのだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表、海外遠征(フランス)参加メンバー発表!2022.08.19
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022」2022.08.19
-
「2022 SBSカップ国際ユースサッカー」に参加のU-18日本代表メンバー発表!2022.08.18
-
「JFAエリートプログラム女子U-14」タイ遠征参加メンバー発表!2022.08.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】フープリレー【チームワーク強化メニュー/チームビルディング】2022.07.19
-
重要なのは選手との距離感。日々の練習を行う前に考えてほしいこと【チームビルディング】2022.07.15
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022」に参加のU-16日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「JFAエリートプログラム女子U-14」タイ遠征参加メンバー発表!
- 「2022 SBSカップ国際ユースサッカー」に参加のU-18日本代表メンバー発表!
- 「止める」「蹴る」「運ぶ」を疑う。大阪の強豪・RIP ACEの育成哲学
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- U-17日本女子代表、海外遠征(フランス)参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?