1対1の場面でどんな準備が必要?GKに求められる「個」の技術とは?
2015年03月18日
コラム昨年のブラジルワールドカップは、「GKの大会だった」と言われたほどGKの活躍が目立った大会でした。そんなブラジルワールドカップからは、以前と比べてGKでプロを目指す子どもが増えていると聞きます。そこで今回は、水戸ホーリーホックの山田栄一郎育成GKコーチにGKに必要な「個」の技術を紹介してもらいます。
文●佐藤拓也 写真●Getty Images/編集部
正しいポジショニングを取るためにGKの原理原則を知る
昨年6月に開催されたブラジルワールドカップでは、GKの活躍が目立った大会でした。GKが正しく技術を発揮して、勝敗を決定づける仕事をした試合が多くありました。拮抗したレベルの試合におけるGKの存在の大切さが分かりやすく出た大会だったと思います。
活躍したGKの共通点は基本技術と原理原則を備えていることでした。原理原則について説明しますと、まずはポジショニングになります。
GKはポジショニングを間違わなければ、そうそう失点することはない。基本はボールとゴールの中心を結んだ線上を意識したポジションを取り続ける(正確にはシュートコースの等角線上)。
まあ、これは当たり前なのですが、レベルが高くなればなるほどボールの移動が速くなるので、難しくなってくるのです。そこで遅れることなく、正しいポジションを取ることがいいGKに必要な資質となってきます。
あとは状況をしっかり見極めて予測すること。ボールホルダーがどういう状況なのかによって位置取りは変わってくる。プレッシャーがかかっているのか。シュートを打てる体勢なのか。
レベルが上がるにつれて考える時間がなくなり、判断のスピードが求められる。そのためにも基本が大切なので、状況判断して正しいポジショニングで原則に基づいてプレーする意識をジュニア世代から意識することが重要だと思います。
それでは、練習メニューについてお話したいと思います。僕の場合、常に試合のリアリティーを大事にすることを心掛けています。つまり、判断の要素をどの練習でも必ず入れます。キーワードは「同一視野」です。
たとえば、クロスボールのトレーニングの場合、FWの選手を置くようにしています。GKに大事なのは、ボールとFWを同時に見て判断すること。FWがどこから走り込んでくるのか、それに対して自分が先に触れるのかで判断は変わってきます。ボールと相手がいる状態で練習することで同一視は鍛えられます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 【ダノンネーションズカップ2014 in JAPAN】決勝大会 大会フォトギャラリー