大切なのは “大人たちの意識”。リーグ戦のモデルケースとして理想的なスペインの育成事情
2015年05月01日
コラムリーグ戦のモデルケースとして理想的なスペイン
ただ、ひとつの試合で1点の重みが重要となってくると懸念されることがある。それは、固定されたメンバーで戦ってしまうのではないか、ということだ。しかしスペインでは、固定されたメンバーで戦うチームはほとんどないと徳永氏は言う。
「スペインのリーグ戦では、1試合の試合時間が12歳で35分ハーフと長めに設定されています。ですので、交代もうまく使っていかないと、選手のパフォーマンスも低下してしまうんです。さらに、シーズンでいえば累積警告による出場停止や、怪我や病気などのコンディションの問題も出てくるので、固定したメンバーで戦っていると結果にもつながってきません」
さらにスペインのチームは大体1チーム20人前後で形成され、同じチームから複数チームのエントリーも可能となっている。
日本の大会でも、同一チームから複数チームのエントリーは可能となっていてそれを実践しているクラブもある。
しかし、それでも日本の少年サッカーチームがひとつの学年で複数チームをエントリーしても選手が余ってしまう場合があるのが現実だろう。そうなったときに公式戦になかなか絡めないという子どもはやはり出てきてしまう。
スペインでそういった問題が大きくならないのは、ジュニア年代の選手でも“移籍”が活発に行われるところにある。ルールの範囲内で選手の“引き抜き”があり、選手を引き抜かれたチームは新たな選手を見つけてくる。さらに出場機会を求めて下部のディビジョンのチームに移籍する選手も出てきたりする。スペインでは選手の循環によって、この問題はクリアされている。
「ただ、移籍に関しては、日本では最終的なところになってくると思います。日本ではまず、リーグ戦を定着していくこと。そこが重要になってきます」
では、日本のジュニア年代の育成現場でリーグ戦が定着するにあたり、弊害となるのはどんなことだろうか。
「日本で完全なリーグ戦を進めていくうえで難しいのは、グランドの問題。スペインでは、市長村の自治体がグランドを所有し、それをクラブに管理委託をさせる形で、基本的にチームがひとつグランドを持っています」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- U-16日本代表、「AFC U-16選手権マレーシア2018」に参加する23名を発表!