サッカーで世界一を目指す。とにかくサッカーが好きだった宮間あや選手のジュニア時代
2015年06月05日
サッカーエンタメ最前線小学5年生にして“世界”を知った
──小学生のときには「サッカーで世界一になる」と宣言されていたそうですが、当時からプロを目指していたんですか?
先のことは何も考えていなかったです。世界一になりたいと言いながら、プロになりたいとかもまったく思っていなかったですね。
──印象的な思い出はありますか?
5年生のときに国際交流イベントで県の選抜チームの一員として、アメリカで試合をしたことです。私はそれまでは田舎の小さなチームでやっていたので、自分が一番上手いと思っていたし、全国大会にも出たことがありませんでした。
サッカーが上手な女の子が全国にたくさんいることを初めて知ったし、海外で同じ年とは思えない体格の選手たちとプレーしたことで、もっとサッカーがしたいと思うようになりました。
──こだわっていたプレーはありますか?
ドリブルですね。今みたいにマーカーとかがある時代ではなかったので、空き缶を置いてやっていました。トヨタカップで初めてデル・ピエロ(元ユヴェントス)を見て以来、海外の映像を色々、見るようになって、マラドーナ(元アルゼンチン代表)のプレーをよく見て、真似していました。
──映像などはよく見ていたんですか?
めちゃくちゃ見ていました。TSUTAYAで借りてきたり、お父さんやお母さんにお願いして試合を録画してもらったり、チームメイトの男の子から借りたり。夜は絶対にサッカーを見てから寝て、次の日、みんなと真似してみるという感じでした。
──イメージ通りプレーできていましたか?
今よりできていました。その頃は見たことはすぐにできたり、昔のほうが断然上手かったですね。小・中学校時代は吸収力もあって、体力的にも時間的にも一番サッカーができる年代だと思うし、一番楽しかったですね。私は練習と遊びの境目がなかったので、毎日絶対サッカーをしていました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!【J-VILLAGE CUP U-18】
- サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】
- U-18日本代表メンバー発表!【第7回 J-VILLAGE CUP U-18】
- U-20日本代表、スペイン遠征参加メンバー発表。湘南・石井久継や鹿島・徳田誉らも選出!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「6年生の秋から11人制にするのが妥当」。改めて考えたい8人制サッカーのメリットとデメリット/関西クラブユース連盟 宮川淑人氏 編【短期連載】
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- 【ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN】大会フォトギャラリー