動画で解説! 「強いキックを生む」ヒラメ筋のストレッチ/コバさんのスポーツ運動塾 STEP6
2016年06月30日
コラム柔軟性を高め、疲れにくい体をつくるストレッチ STEP6
『コバさんのスポーツ運動塾』、先週に引き続き「柔軟性を高め、疲れにくい体をつくるストレッチ」を紹介します。今回は、ふくらはぎ深部(ヒラメ筋)のストレッチです。
『ふくらはぎ深部(ヒラメ筋)のストレッチ』を動画でチェック!
■トレーニング方法
① 右ヒザは曲げて下につけ、左ヒザを立てた状態からスタート
② 足の間から右手を持ってきて、かかとを抑える
③ 左腕を太ももの前に乗せて体を前傾姿勢に
④ アキレス腱に近い部分を伸ばした状態で約10秒間キープ
⑤ 終わったら同様に逆の足でも行う
■アドバイス
ボールを蹴る瞬間やジャンプをする際の踏み切り、出足の動きにヒラメ筋は使われます。特に強いキックはヒラメ筋によって生みだされるのです。この部位が硬くなると、筋肉が縮み、足首の動きに影響を及ぼします。常に強いキックが蹴れるように、ストレッチで滑らかな筋肉をつくることを心がけてください。
<関連リンク>
・『プロトレーナー木場克己のサッカー専用トレーニング111』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹バランスメソッド』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹パフォーマンスアップメソッド』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「反抗していたことが馬鹿らしく感じた」。“自由だった”井手口陽介の価値観を変えた母の病気
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ