リオ五輪日本代表メンバー発表! 選手たちが歩んだ「プロまでの系譜」を見る
2016年07月01日
サッカーエンタメ最前線1日、日本サッカー協会は、リオデジャネイロ五輪日本代表メンバー18名を発表しました。メンバー発表会見で田嶋幸三会長は「なによりも、選手を育ててくださった小学校、少年団、中学校、そしてクラブ、Jのアカデミー、そして高体連のクラブ、大学の関係者のみなさんに感謝を申し上げたいと思います」とコメントしました。
日本サッカー協会が選手育成に関して、どれだけ重要視しているかが伺えます。そこでジュニサカでは、リオデジャネイロ五輪日本代表に選ばれた18名メンバーの経歴を併せて紹介します。まずはGKとDF登録のメンバー。
GK
櫛引政敏(千刈FC→青森山田中学校→青森山田高校)
中村航輔(コアラSC/柏レイソルU-12→柏レイソルU-15→柏レイソルU-18)
DF
塩谷司(南小松島FC/大松SC→大塚FCJY※→徳島商業高→国士舘大学)※OA
藤春廣輝(クサカSS→EXE’90FC→東海大仰星高→大阪体育大)※OA
室屋成(ゼッセル熊取FC U-12→ゼッセル熊取FC U-15→青森山田高校→明治大学)
亀川諒史(箕面西小→グリーンフルミネンセFC→帝京第三高)
岩波拓也(須磨ナイスFC/神戸FC→ヴィッセル神戸U-15→ヴィッセル神戸U-18)
植田直通(緑川少年SC→住吉中学校→大津高校)
Jクラブのユース出身者はGK中村航輔選手とDF岩波拓也選手(ヴィッセル神戸)のみ。特に、中村選手のようにジュニア年代から一貫した指導を受けて育った選手は、守備陣の選手としては“特例”となってしまっているのが現状のようです。
※大塚FCJYは徳島ヴォルティスJYの前身クラブ
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!