リオ五輪日本代表メンバー発表! 選手たちが歩んだ「プロまでの系譜」を見る
2016年07月01日
サッカーエンタメ最前線MF&FWの選手たちの出身チームは?
続いては、MF&FW。選出されたの以下の選手たちです。
MF
大島僚太(船越SSS→静岡学園中学校→静岡学園高校)
遠藤航(南戸塚SC→南戸塚中学校→湘南ベルマーレユース)
原川力(レオーネ山口U-12※→レオーネ山口U-15※→京都サンガF.C.U-18)
矢島慎也(北浦和SSS→浦和レッズJrユース→浦和レッズユース)
中島翔哉(松が谷FC/東京ヴェルディ1969ジュニア→東京ヴェルディJrユース→東京ヴェルディユース)
南野拓実(ゼッセル熊取FC U-12→セレッソ大阪U-15→セレッソ大阪U-18)
井手口陽介(中央FC/ストリートSC/油山カメリアーズFC→ガンバ大阪ジュニアユース→ガンバ大阪ユース)
FW
興梠慎三(宮崎東SSS→東大宮中→鵬翔高校)※OA
久保裕也(FC山口→鴻南中学校→京都サンガF.C.U-18)
浅野拓磨(ぺルナSC→八風中学校→四日市中央工業高校)
MF・FW陣の傾向としては、Jクラブの育成組織出身者は増えています。しかし、ジュニア年代でJクラブの育成組織に所属していたのは中島翔哉選手(FC東京)のみとなりました。つまり、現在小学生でJクラブの育成組織にセレクションに落ちてしまった、からと言って、「才能がない」と諦めてしまうのは早すぎる決断だということが言えるでしょう。人が進む道は人それぞれですが、若くから才能を見出された選手だけが日本代表として活躍するわけではない、ということをサッカー選手を志している子どもたちや、そんな子を育てる保護者や指導者の方には知っておいてほしいと思います。
【画像:ロンドン五輪日本代表メンバーの経歴。Jクラブのジュニア出身者は齋藤学選手のみ】
※レオーネ山口は、2015年よりJリーグ・レノファ山口FCアカデミーに変更
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.41』
・『僕らがサッカーボーイズだった頃』
・リオ五輪日本代表最年少メンバー! 井手口陽介選手が語る自らのルーツとは
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】フープリレー【チームワーク強化メニュー/チームビルディング】2022.07.19
-
重要なのは選手との距離感。日々の練習を行う前に考えてほしいこと【チームビルディング】2022.07.15
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「HiFA 平和祈念 2022 Balcom BMW CUP 広島ユースサッカーフェスタ」に参加するU-17日本代表メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「HiFA 平和祈念 2022 Balcom BMW CUP 広島女子サッカーフェスタ」U-15日本女子代表メンバー発表!
- 「止める」「蹴る」「運ぶ」を疑う。大阪の強豪・RIP ACEの育成哲学
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 足指が開かないのは疲労のサイン!? 足指のストレッチを動画でチェック/コバさんのスポーツ運動塾
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 「オスグッド病」「シーバー病」「疲労骨折」etc… スポーツ障害の原因と予防法を知る
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?