かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉

2016年10月12日

読んで学ぶ/観て学ぶ
タグ: 

かつて全日本少年サッカー大会で「怪物」と騒がれた少年がいた。彼は図抜けた身体能力で大会を席巻し、得点王と優秀選手に選ばれた。そして彼は早熟だった。その後の彼を追ってみた。

(文●鈴木康浩 写真提供●毛利真司さん)

『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.40』より転載


1012mouri001

小学生のなかに混じった怪物

 古くから少年サッカーの指導をしている人ならば下都賀ジュリアンズという少年サッカーチームに聞き覚えがあるかもしれない。

 1991年、栃木県南部の選抜チームとして結成された下都賀ジュリアンズは県大会を制し、続く第15回全日本少年サッカー大会も制した。それまで栃木県勢が全国で優勝することなど皆無。全国の少年・少女や指導者たちが驚愕する出来事だった。

 チームのエースに毛利真司という少年がいた。身長は160センチをゆうに越え、どの試合も爆発的なスピードで相手DFを煙に巻いた。毛利少年は当然のように大会得点王と優秀選手に選出された。当時の新聞各社の見出しには「怪物」の文字が踊った。

「大会中はジャイアンツ球場のそばの宿舎に泊まっていました。読売ランドのグラウンドに行くまでにプールがあるでしょう? みんなと『早く負けてプールで遊ぼうぜ』などと話していたんです。そうしたら最後まで勝ってしまいプールで遊ぶことができなかった。それが残念でしたね」

 そもそも下都賀ジュリアンズは、同県の宇都宮JFCの県大会連覇を阻止しようと立ち上げられたチームだった。

「栃木県大会の決勝で宇都宮JFCに勝ったときに目的は達成されてしまったので、その先の全国大会は出ることに意味がある、ご褒美のような感覚でした。決勝戦でチームメイトは足が震えていたみたいだけど、僕はなんとも思わなかった。それで『あんまり笑わない子』というイメージがついた。小学生のなかにおっさんがいる、みたいな言われ方もしていましたね(笑)」

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク