「PK失敗」を防ぐためのヒント。PK研究で名をあげたスポーツ心理学者が語る“二つの戦略”
2016年12月21日
メンタル/教育ヨルデットが徹底した2つの戦略
ああ、つまり運か!
PK戦はくじだと馬鹿にしていた監督たちは正しかったということか! そういうわけでもない。
「運の要素をすべて排除することはできません。先攻後攻を決めるトスに勝てるか、PK戦に最高の選手を揃えられるか、そういうことも運に入るでしょう」とヨルデットは言った。
「何もかもを自分たちの思い通りにはできない、というのは認めるし、偉大な選手だってミスはする。だからある部分は運なんですよ。でも運が働く部分をできるだけ小さくためにできることはたくさんあります」
どんな質問にもよどみなく答えてくれるヨルデットがだんまりを決め込んだ質問がある。どのチームと組んで仕事をしているのかと聞いたときだ。秘密保持は彼の仕事にとって非常に重要で、一緒に仕事をしているチームを明かすわけにはいかない、と彼は言った。(だがオフィスの壁にはACミランのペンダントが飾ってあったが)
「あなたがオランダのユースチームと組んでいたのは知られているではないですか?」と私はなおも食い下がった。「そうだけれど、あれは監督のフォッペ・デ・ハーンが言ったから公表したまでです。
組んでいる相手が誰であれ、私自身の口からは言いませんよ」ということは、もしかするとヨルデットはもうイングランド代表チームと組んでいるかもしれない。ポーカーフェイス(もしくはPKフェイス)の彼からはうかがい知ることはできなかった。
ヨルデットが最初にオランダのユースチームと組んで仕事をしたのは、フローニンゲンに引っ越した後に行われた2005年U−20ワールドカップのスタッフとしてだった。
「私はPKについてのポジティブな見方を彼らに植えつけようとした。PK戦こそきみたちが輝ける瞬間だと話したんだが、それはうまくいかなかった」
オランダは準々決勝でナイジェリアとのPK戦に9−10で負けた。
「試合を見ていて、私は二度とオランダで仕事することはないだろう、オランダ代表にかかわることは許されないだろう、と思っていた」ところが2007年デ・ハーン監督はU
−21欧州選手権のときにヨルデットをまたスタッフとして招聘した。
「よい成績を上げる可能性を高めるために、選手たちがとるべき姿勢まで研究した。彼らに成功させるチャンスを与えるためには、結局姿勢が大事だと思ったからだ」
ヨルデットが選手たちに徹底したのは、二つの戦略だ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】岡山県大会 決勝フォトレポート&大会結果「オオタフットボールクラブが10年ぶり3回目の優勝で、全国大会への切符を獲得!!」