アトレティコ・マドリーはいかにして“二強時代”に終止符を打ったのか。巧妙な守備戦術の極意

2017年01月19日

サッカーエンタメ最前線

徹底された「どう守るか」の共通認識

 一方、ボール保持者が横向き、後ろ向き、あるいはボールコントロールが難しい体勢のときは、全力で詰め寄せ、ディフェンスラインも押し上げてスペースを消す。ここで相手が後方へパスした場合は、そのまま前方へ全体を押し上げながら最初の敵陣プレスの守備に移行することもある。

 つまり、中盤エリアでの守り方によって自陣に引いた守備に移行したり、最初の敵陣でのプレスに戻ったりする。

 自陣深く守るときは、ディフェンスラインをペナルティーエリア外の線上に置いて、中央から固めていく。バイタルエリアを狭く、ニアゾーンも消す。

007

ディフェンスラインはペナルティーエリアの外側付近。全体をよりコンパクトにして相手の間受けスペースを狭く、SHはSBと連係できる位置まで引いてニアゾーンを消す

 敵陣、中盤、自陣と3段階の守備があり、それぞれのエリアでどういうときにどう守るかの共通認識が徹底されていて、一糸乱れぬ守備が出来上がっている。アトレティコはビッグクラブの1つなので、選手個々の能力も非常に高い。

 ただ、その強さのベースは守備の組織力にある。カウンターでもセットプレーでも、1点とれば2点目が必要ないほど守備が強い。失点が少ないので、そんなに得点できなくても勝てる。CBディエゴ・ゴディンのヘディングはセットプレーでの得点源になっていて、流れの中で崩せないときでも奥の手がある。


【イベント情報】『サッカー4-4-2戦術クロニクル』西部謙司さんトークショー開催



12081404_5848e9e0e334c
【商品名】
4-4-2戦術クロニクル
【発行】
株式会社カンゼン


 

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら

 

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク