「サッカーは私の情熱」。20年間トップレベルで活躍し続けた元アルゼンチン代表ハビエル・サネッティ氏が語る“成功の秘訣”
2017年02月14日
インタビュー成功の秘訣は“情熱”
――監督の信頼を勝ち取って、それから長くインテルやアルゼンチン代表で活躍されました。20年以上プロ選手として現役であれた秘訣はありますか?
やはりサッカーに対する情熱だと思います。インテルに対して、またチームに対して貢献したいという情熱を持つことができました。そして楽しむことですね。私にとってサッカーをしている時が一番楽しくて、気分もよかったんです。それが20年以上プロとして続けられた秘訣ではないかなと思います。
――インテルでは15年近くキャプテンを務めました。サネッティさんがチームを束ねる上での哲学を教えてください。
一人ひとり自分の個性があると思いますが、私は言葉で伝えるより、プレーで見せて示したいタイプでした。チームの選手とのコミュニケーションも重視していました。いい時も悪い時もコミュニケーションを取って、乗り越えていくということです。私がチームに伝えてきたのは、個人であるよりチームで乗り越える大切さではないかなと思います。
――現役引退後はインテルの副会長に就任されました。クラブの顔でもある副会長としての使命についてどのような考えをお持ちですか?
インテルに対して貢献したいという思い、ただひとつです。インテルは今、全世界で発展していきたいと考えています。私はその夢に貢献したいと思っています。
――では、ハビエル・サネッティにとってフットボールとはどんな存在ですか?
大切な人生の一部、私の情熱です。サッカーとは私の夢であり、私の人生のスタイルで、私が成し遂げることができたもの。そしてサッカーを通してポジティブな思い、考えを伝えることができますからね。
――最後に、プロサッカー選手を目指す日本の子どもたちへメッセージをお願いします。
今日も楽しんでいたと思いますし、サッカーに対する情熱を持っていると思いました。夢と情熱を持ち続けてください。そして選手になる前に、人としていい大人に成長することもしっかり考えて欲しいと思います。
プロフィール
ハビエル・サネッティ
1973年8月10日生まれ、アルゼンチン出身。地元アルゼンチンのクラブでプロのキャリアをスタートさせると、1994年にアルゼンチン代表に初選出。その後クラブや代表で活躍を見せると、1995年にインテルに電撃移籍。以後、インテルで19シーズンプレー。キャプテンも15シーズンつとめるなどチームには欠かせない存在であり、レジェンドである。アルゼンチン代表としても143試合の出場経験を誇る。現在は、インテル副会長をつとめる。
インテルアカデミー・ジャパン府中校が開校。U9,U15チームも設立
インテルアカデミー・ジャパンは、総合学院テクノスカレッジとの提携により、「総合学院テクノスカレッジ東京府中グラウンド」にて、府中校をオープンする。今後インテルアカデミー・ジャパンの活動拠点の一つとなるとともに、2017年より活動開始予定のジュニア、及びジュニアユースチームのホームグラウンドとして使用していく総合グラウンドとなる。
詳しくはインテルアカデミー・ジャパンの公式HPにて
http://interacademy.jp
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【日産カップ争奪 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会】大会結果
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ