カルシウムをとって骨折しにくい体を作ろう!「コツコツサラダ」/ケガを予防するレシピ
2019年02月12日
コラム1月の食育連載テーマは「ケガ予防」です。今月のレシピ第二弾は「骨折」に注目しました。骨折を予防するためには、カルシウムが大切です。カルシウムがたくさん含まれている野菜からは、食物繊維やビタミン、ファイトケミカルなども摂れますので、ジュニア年代の子どもたちにたくさん食べさせてあげましょう。
構成●宇野美貴子 写真●ジュニサカ編集部
1月の食育レシピ「コツコツサラダ」
【材料(2人分)】
レモン:大さじ2
塩:小さじ1/2
オリーブオイル:大1
【A】
春菊:3本
ホウレン草:3本
セロリ:1/4本
トマト:5個
ベビーリーフ:適量
チーズ:大2個
【作り方】
1.Aの材料を全て食べやすい大きさに切る。
2.「1」を器に盛る。
3.「2」にレモンを絞り、塩とオリーブオイルをかける。
【ポイント】
「コツコツサラダ」の「コツコツ」は「骨」を指しています。春菊、ホウレン草、セロリ、チーズなどはカルシウムを多く含む食材。しかも春菊、ホウレン草、セロリは旬の食材なので、この時期にたくさん食卓に並べると栄養が豊富にとれます。チーズのタンパク質とともに摂りたいビタミンCはトマトに含まれています。この組み合わせで、腱や靭帯の強化も図れます。
<プロフィール>
川上えり(管理栄養士)
海外プロサッカー選手の栄養アドバイスや、FCジュニオールの栄養アドバイザー。海外・国内遠征・合宿帯同や、アスリート向けレシピ制作、子育てママ向けのコラム執筆などで活動中。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】2022.06.26
-
「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.24
-
「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.20
-
U-19フットサル日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2022.06.17
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】トータップ・シザーズスキップ・ビハインド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.21
-
【動画】イン・アウトロール【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.16
-
【動画】インサイド・アウトサイドロール・オーバー【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.14
-
【動画】ロールアップインサイド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.09
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-19フットサル日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ